イベント 地域情報トピックス(2)

■〔大井町〕幸運のカメ岩
濁川に架かる奉行橋から下をのぞくとカメ岩が見られます。ウオーキングしながら幸せな気持ちを感じませんか。

問合せ:大井振興室
【電話】25-8220

■〔長島町〕山城砦の御城印販売中
久須見城、正家馬隠し砦、中尾砦、城址山砦の御城印を販売中です。えなてらすか長島振興室で購入できます。
料金:300円/枚

問合せ:市観光協会長島支部
【電話】26-2295

■〔三郷町〕第42回三郷町文化祭
園児や児童生徒の作品や、町民の絵画や工芸、写真などの作品を展示します。ステージ発表なども行います。
日時:10月31日(金)~11月2日(日)午前9時~午後5時
(31日と2日は展示のみ、2日は午後1時まで)

問合せ:三郷コミセン
【電話】26-6895

■〔笠置町〕蘇原神社で舞を鑑賞
毛呂窪の蘇原神社で例大祭を開催。市指定の無形民俗文化財「剣の舞」が奉納されます。(午後2時頃)ぜひご覧ください。
日時:10月19日(日)正午

問合せ:笠置コミセン
【電話】26-6897

■〔飯地町〕秋葉神社を訪れてみて
火の神、秋葉権現をまつっています。境内の灯籠には、明治4年に起こった、仏教を排除しようとする運動の名残が残っています。

問合せ:飯地振興事務所
【電話】26-6859

■〔山岡町〕小里川ダム湖周ウオーキング
土岐川の源流を散策しませんか。
日時:11月16日(日)午前9時~午後3時
場所:小里川ダム湖畔
料金:500円

問合せ:NPO法人まちづくり山岡
【電話】56-3921

■〔串原〕中山神社例大祭
県重要無形民俗文化財に指定の中山太鼓が奉納されます。参加して一緒に太鼓をたたきましょう。
日時:10月19日(日)午前9時~午後2時
場所:中山神社

問合せ:市観光協会串原支部
【電話】26-6863