イベント カルチャー(1)

◆カルチャーの記載について
・「対象」の記載のないもの…誰でも参加可
・「費用」の記載のないもの…無料
・「申込順」…申込期間内でも、定員に達した時点で受付終了
・「申込」の記載のないもの…当日会場で受付

◆インターネット申込
一部講座はインターネットで申込ができます。

■東ライフデザインセンター
《いろんな講座がもりだくさん!東ライフデザインセンターの短期講座》
◇昭和100年を映画製作の裏話とともに振り返る
日時:9月27日(土)13:00~15:00
対象:18歳以上
定員:40人(抽選)
講師:磯谷貴彦・岐阜土地興業(株)取締役企画本部長
費用:300円
申込:9月19日12:00までに、市ウェブサイト内専用フォーム、電話または直接、東ライフデザインセンター
備考:当選者へ9月20日までに連絡

◇作って楽しい!食べて美味しい!おばけナン
日時:10月4日(土)10:00~12:00
対象:中学1年生以上
定員:16人(抽選)
講師:石原恵里佳・日々のパン認定講師
費用:1300円(中学生1200円。材料費含む)
申込:9月21日12:00までに、市ウェブサイト内専用フォーム、電話または直接、東ライフデザインセンター
備考:当選者へ9月24日までに連絡

問合せ:東ライフデザインセンター
〒509-0145 鵜沼朝日町3-163-2
休:月曜日、祝日
【電話】058-384-0507

■かかみがはら未来文化財団
◇各務原マーケット日和2025 当日ボランティアスタッフ募集
イベントのサポートや運営に興味のある方、マーケット日和の当日の運営サポートをしてみませんか。市外の方も歓迎です。ご応募お待ちしてます。
期日:11月3日(月・祝)
場所:市民公園(那加門前町3)、学びの森(那加雲雀町)
対象:15歳以上(中学生は除く)
申込:10月10日17:00までに、未来文化財団ウェブサイト内専用フォーム

問合せ:かかみがはら未来文化財団
〒504-0813 蘇原中央町2-1-8
休:月曜日(祝日を除く)
【電話】058-372-7231

■川島ライフデザインセンター
◇自然とふれあい学ぶ「秋の森のようちえん」へようこそ!
日時:10月11日、11月8日、12月13日 いずれも土曜日 10:00~11:30(全3回)
場所:河跡湖公園(川島河田町)
対象:年少児~年長児の親子
定員:10組(抽選。託児あり)
講師:祖父江鈴子・インタープリター自然案内人
費用:1組1200円(保護者1人と子ども2人は1500円)
持参品:長袖長ズボン、帽子、長靴・雨合羽(雨天時)
申込:9月15日までに、市ウェブサイト内専用フォーム、電話または直接、川島ライフデザインセンター
備考:当選者へ9月20日までに連絡

問合せ:川島ライフデザインセンター
〒501-6025 川島河田町1028-1
休:月曜日、祝日
【電話】0586-89-3686

■プリニーの市民会館・文化ホール
《迫力あるステージを堪能しよう!市民会館・文化ホールイベント》
◇第18回中央中学校吹奏楽部定期演奏会
日時:9月14日(日)13:00~(開場12:30)
場所:プリニーの市民会館
詳細:中央中学校吹奏楽部
【電話】058-389-3881

◇蘇原中学校吹奏楽部 第15回定期演奏会
日時:9月20日(土)13:30~(開場13:00)
場所:プリニーの市民会館
詳細:蘇原中学校吹奏楽部
【電話】058-389-2283

◇第14回かかみのフェスティバル
日時:9月21日(日)13:00~(開場12:30)
場所:プリニーの文化ホール
詳細:各務野芸術文化協会
【電話】058-247-6696

■かかみがはらウインドオーケストラ 第26回定期演奏会
日時:9月21日(日)13:30~(開場13:00)
場所:プリニーの市民会館
詳細:かかみがはらウインドオーケストラ・赤松
【電話】090-3935-1642

問合せ:プリニーの市民会館・文化ホール
〒504-0813 蘇原中央町2-1-8
休:月曜日(祝日を除く)
【電話】058-389-1818