イベント カルチャー(3)

■中央図書館
《あなたのまちへ図書館がやってくる 移動図書館さつき号の11月巡回日程》
移動図書館「さつき号」は、最大3000冊の本を載せて、市内のステーションを巡回します。警報が発令された場合は、巡回を中止します。

《読書週間イベント 秋の図書館めぐり》
今年の読書週間の標語は「こころとあたまの、深呼吸。」です。図書館の分館・分室を巡って、本の世界を楽しみましょう。10月28日~11月9日に分館・分室で本を借りた方へ、プレゼントをお渡しします。

◇川島ほんの家
自然環境図書が豊富です。自然環境や、生物について学びましょう。
場所・詳細:川島ほんの家(川島松倉町)
【電話】0586-89-5610

◇中央ライフデザインセンター図書室
健康に関する本が豊富です。健康の維持・促進について考えましょう。
場所・詳細:中央ライフデザインセンター図書室(蘇原中央町2)
【電話】058-383-2125

◇もりの本やさん・森の交流館
3世代交流を目指した分室で、昔話や、手遊びの本などが豊富です。
場所・詳細:もりの本やさん・森の交流館(鵜沼)
【電話】058-370-7175

▽共通事項
備考:プレゼントは分館・分室ごとに1人1つまで

《「わたしの1冊!気軽にトーク」ビブリオバトル 発表者募集》
発表者がおすすめの本の魅力を5分間で紹介し、観覧者が一番読みたいと思った本に投票して、チャンプ本を決定します。
おすすめの1冊がある方、その魅力をみなさんに伝えてみませんか。
日時:11月15日(土)10:30~11:30
場所:中央図書館1階ロビー
対象:16歳以上
定員:5人(申込順)
申込:10月1日~、市ウェブサイト内専用フォームで、中央図書館
備考:
・発表者に参加賞があります
・観覧は事前申込不要です。開始時間までにお越しください

問合せ:中央図書館
〒504-0911 那加門前町3-1-3
休:10/14・15・20・27、11/4・10・14
【電話】058-383-1122