- 発行日 :
 - 自治体名 : 岐阜県各務原市
 - 広報紙名 : 広報各務原 令和7年11月1日号
 
■ご参加ください!子ども館イベント
▽ばぁば・じぃじとあそぼう
日時:
・11月6日(木)…そはら
・11月7日(金)…さくら
・11月18日(火)…かわしま
・11月19日(水)…うぬま
・11月20日(木)…あさひ
いずれも10:30~
▽あかちゃんあつまれ
日時:
・11月4日(火)…うぬま
・11月12日(水)…さくら
・11月13日(木)…あさひ、かわしま
・11月20日(木)…そはら
いずれも14:00~15:00
▽育児相談
子育てに関する悩みなどがある方は、子ども館で気軽にご相談ください。
▽共通事項
詳細:こども政策課
【電話】058-383-1555
■教育センター親子講座
▽お正月を彩る 小さな門松作り
日時:12月13日(土)14:00~15:30
対象:小学生とその保護者
費用:500円
▽親子でEnglish
Xmasをテーマに、英語で楽しく遊ぼう。
日時:12月20日(土)10:00~11:30
対象:小学1・2年生とその保護者
▽共通事項
場所:中央図書館4階教育センター研修室(那加門前町3)
定員:15組(抽選)
申込・詳細:11月24日17:00までに、市ウェブサイト内専用フォームまたは電話、直接、教育センター
【電話】058-383-7291
■令和7年度 二十歳を祝う会
日時:令和8年1月11日(日)
・那加・川島・緑陽・蘇原中学校区…9:45~10:45(受付9:00)
・桜丘・稲羽・鵜沼・中央中学校区…11:30~12:30(受付10:45)
場所:プリニーの市民会館(蘇原中央町2)
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方
備考・詳細:
・11月中に案内はがきを発送予定
・市外の住民基本台帳に登録されている方で参加希望の方は、市ウェブサイト内専用フォームまたは電話で、青少年教育課
【電話】058-383-1484
■内藤記念くすり博物館 講演会
「鎌倉・室町・戦国時代の”医とくすり”をひもとく」を開催します。
日時:11月8日(土)13:30~15:00(開場13:00)
場所:内藤記念くすり博物館(川島竹早町)
定員:100人(当日会場受付順)
詳細:内藤記念くすり博物館
【電話】0586-89-2101
■一般参加者募集 ミニ四駆イベント
市内のものづくり企業が改造ミニ四駆で競います。一般参加者のレースも行います。
期日:12月14日(日)
場所:産業文化センターあすかホール(那加桜町2)
対象:小学1年生以上(小・中学生は保護者同伴)
定員:
・エントリークラス(初心者)…30人
・オープンクラス(上級者)…70人
いずれも申込順
申込・詳細:11月7日~12月5日に、市ウェブサイト内専用フォームで、商工振興課
【電話】058-383-7236
■各務原歴史研究会 講演会
日時:11月15日(土)13:30~15:30
場所:産業文化センター2階第3会議室(那加桜町2)
講師:鷲見隆司(木曽川文化史料館)
内容:横山忠三郎と各務用水
費用:500円(当日支払)
詳細:各務原歴史研究会・野田
【電話】090-9125-6578
