- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県可児市
- 広報紙名 : 広報かに 令和7年10月号
■秋の市民茶会
日時:10月26日(日)10時~15時
場所:ぎふワールド・ローズガーデン
定員:10人(先着順)
参加費:2,800円(入園料込み)
申込方法:電話
申込期間:10月1日(水)~17日(金)
問合せ:可児市茶道連盟の堀江さん
【電話】64-3836
■着付け教室
▽初心者コース
期日:11月~令和8年3月の第2・4金曜日(全10回、1月のみ16日と30日)
時間:10時30分~12時
内容:自分で着付けをする方法を学ぶ
定員:6人(先着順)
受講料:5,000円
▽定期コース
日時:
・11月10日からの隔週月曜日コース(月2回)10時30分~12時
・11月14日からの隔週金曜日コース(月2回)13時30分~15時
※10月31日(金)10時30分~12時に体験会を行います(受講料1,200円)。
内容:従来の着付けを学びながら、TPOに合わせて自由な発想で着物を着て楽しむ
定員:各6人(先着順)
受講料:月2,400円
▽車いす回
期日:11月9日、12月14日、令和8年1月18日、2月15日、3月22日の各日曜日
時間:10時30分~16時30分
内容:車いすや高齢の人も、従来の着物と帯で着付けを楽しむ(履修後、修了証を発行)
対象者:自装・他装ができる人
定員:各8人(先着順)
受講料:各回16,500円
▽共通事項
場所:福祉センター
講師:井出深千(みゆき)さん(着付け師)
申込方法:電話
申込開始:10月16日(木)
問合せ:福祉センター
【電話】62-5329
■可児市卓球協会 卓球選手権に参加しよう
日時:12月7日(日)9時から
場所:BandG海洋センター
参加資格:可児市・御嵩町に在住・在勤の人
申込方法:申込書(錬成館にあり)を同館窓口に提出
申込締切:10月27日(月)
問合せ:同協会の稲垣さん
【電話】090-7678-3108
■ハローワーク合同企業説明会
日時:11月14日(金)14時~16時30分
場所:ハローワーク名古屋中(名古屋市)
内容:「東濃・可児地域に帰りたい」「地元会社の話を聞きたい」と思っている人に向けた企業説明
対象者:大学・短大・専門学校などの在学生、35歳未満の一般求職者
問合せ:ハローワーク多治見
【電話】0572-22-3384
■陸上自衛隊高等工科学校学生を募集
申込資格:中卒(見込み含む)で17歳未満の男子
申込締切:
・推薦…11月28日(金)
・一般…令和8年1月15日(木)
問合せ:自衛隊美濃加茂地域事務所(二次元コードは本紙掲載)
【電話】25-7495
■セルフケア講座
期日:11月4日、18日、12月9日、23日の各火曜日
※10月21日(火)に体験会を行います(受講料1,000円)。
時間:13時30分~14時30分
場所:福祉センター
内容:ストレッチやセルフマッサージなどを組み合わせた「自分整体」で元気な体をつくる
講師:清水健二さん(整体師)
定員:20人(先着順)
受講料:月2,000円
持ち物:動きやすい服装、ヨガマット(バスタオルも可)、タオル、飲み物
申込方法:電話
申込開始:10月16日(木)
問合せ:福祉センター
【電話】62-5329