くらし お知らせ旬タイム(7)

■明智寄席
日時:11月24日(月・振)13時から
場所:川合地区センター
内容:土岐・明智氏ゆかりの露の新治さんの落語、旭堂南和さんの新作「本能寺の変」の講談
定員:200人(先着順)
参加費:前売り2,000円、当日2,500円
申込方法:氏名、住所、電話番号、人数を電話またはメール
申込期間:10月1日(水)~11月15日(土)

問合せ:光秀公生誕祭実行委員会の可児さん
【電話】090-3384-3631【メール】[email protected]

■可児市和装連盟 はじめての着物の着つけ
期日:10月~令和8年3月の第2・4木曜日(全12回、10月のみ16日と23日)
時間:10時30分~12時
場所:広見地区センター
内容:半襟の付け方、着装、帯結び
対象者:女性
定員:10人(先着順)
受講料:6,500円
申込方法:氏名、住所、電話番号を電話またはファクス
申込締切:10月14日(火)

問合せ:雅の会の江見さん
【電話・FAX】62-2853

■日本モンキーパーク 可児市民優待入園割引
期間:10月4日(土)~12月31日(水)
※11月21日(金)~27日(木)と休園日を除く。
割引内容:(割引後)
・入園料…大人(中学生以上)1,200円、子ども(2歳以上)800円
・ワンデーパスポート(入園+のりほうだい券)…大人(中学生以上)3,600円、小学生3,300円、幼児(2歳以上)2,600円
※催事館、のりもの館、世界サル類動物園は要別途料金。
優待方法:マイナンバーカードなど市内在住が分かるものを提示(1人の証明で4人まで。他の割引券との併用不可)

問合せ:日本モンキーパーク
【電話】0568-61-0870

■筋肉反射・心身ストレス解放講座
期日:11月12日、26日、12月10日、17日、令和8年1月14日、21日の各水曜日(全6回)
※10月29日(水)に体験会を行います(受講料2,100円)。
時間:9時30分~12時(11月は13時30分~16時)
場所:福祉センター
内容:筋肉反射テストで自分の深層心理を知り、理想の自分に変わる
講師:井村敬子さん(タッチフォーヘルスインストラクター)
定員:10人(先着順)
受講料:12,000円、教材費1,100円
持ち物:筆記用具、飲み物
申込方法:電話
申込開始:10月16日(木)

問合せ:福祉センター
【電話】62-5329

■かに6レディース大会
日時:12月14日(日)9時から
場所:BandG海洋センター
対象者:高校生以上の女性で編成したチーム(6人以上)
参加費:1人500円
申込方法:チーム名、参加者と代表者の氏名・住所・電話番号をファクスまたはメール
申込期間:10月1日(水)~11月23日(祝)

▽組み合わせ抽選会
日時:12月7日(日)19時から
場所:広見地区センター

問合せ:かに6事務局の高橋さん
【電話】090-8475-1633 【FAX】63-7303【メール】[email protected]

■岐療祭を開催
日時:11月2日(日)10時~18時
場所:岐阜医療科学大学可児キャンパス
内容:お笑いライブ、ステージ企画、模擬店、クイズラリー、ビンゴ大会
入場料:無料
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:岐阜医療科学大学
【電話】65-6555