- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県可児市
- 広報紙名 : 広報かに 令和7年11月号
■動きケア○R講座
日時:12月20日(土)11時~12時
場所:福祉センター
内容:「体本来の動くべき部位が動いていれば、痛みや違和感は出ない」の考えで、体本来の動きに近づける体操
講師:小原徳子(おはらのりこ)さん(動きケア○Rパーソナルトレーナー)
定員:20人(先着順)
受講料:1,000円
持ち物:動きやすい服装、水、タオル、ヨガマット(バスタオルも可)
申込方法:電話
申込開始 11月16日(日)
※「動きケア○R」は登録商標のため○Rマークが付いています。
問合せ:福祉センター
【電話】62-5329
■おせち料理教室
日時:11月23日(祝)10時~13時
場所:福祉センター
内容:お正月準備に向けて、手作りおせちをみんなで学んで作る
講師:林みどりさん(クッキングアドバイザー)
定員:24人(先着順)
受講料:2,500円
持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク、水筒
申込方法:電話
申込開始:11月16日(日)
問合せ:福祉センター
【電話】62-5329
■可児の風朗読会
日時:11月30日(日)13時30分から
場所:文化創造センター・アーラ
入場料:無料
問合せ:朗読サークル可児の風の島田さん
【電話】26-3852
■美術展作品展
入選以上の作品を展示します。
期間:11月19日(水)~23日(祝)
時間:9時30分~18時(23日は15時45分まで)
場所:文化創造センター・アーラ
部門:洋画、日本画、書、彫塑工芸・デザイン、写真
問合せ:文化創造センター・アーラ
【電話】60-3311
■文芸祭作品展
優秀賞以上(小・中学生の部は特選以上)の作品を展示します。
期間:12月3日(水)~7日(日)
時間:9時~22時(7日は13時まで)
場所:文化創造センター・アーラ
内容:
・一般の部…短編小説、随筆、現代詩、短歌、俳句、川柳、狂俳、俚謡
・小・中学生の部…詩または作文、短歌、俳句
問合せ:文化創造センター・アーラ
【電話】60-3311
■いけばな展
日時:12月13日(土)10時~17時、14日(日)10時~16時
場所:文化創造センター・アーラ
内容:「たおやかな花」がテーマの展覧会
入場料:無料
問合せ:可児市華道連盟の堀江さん
【電話】64-3836
■詩吟初期講座
日時:11月21日(金)9時30分~11時
場所:下恵土地区センター
参加費:200円
申込方法:電話
申込期間:11月1日(土)~20日(木)
問合せ:可児詩吟振興会の平野さん
【電話】090-5869-7849
■かぐやひめ 軽トラ市
日時:12月6日(土)8時~10時
※雨天の場合、7日(日)に延期。
場所:日特スパークテックWKS(ワークス)パーク南空き地
内容:
・地元農家による、取れたての風味やおいしさが保たれる泥付き野菜の販売
・キッチンカーなどの出店
持ち物:エコバッグ、小銭
駐車場:日特スパークテックWKS(ワークス)パーク駐車場
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:木曽川トリベールの大島さん
【電話】090-3583-3160
