- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県養老町
- 広報紙名 : 広報養老 2025年7月号
上水道における濁り水の発生を防止し、良質な水質を維持するため、水道管の洗浄作業を下記のとおり実施します。この作業は、水道管内に付着した堆積物などを、道路上の消火栓や排水施設を使用し、強制的に排水することで除去するものです。
洗浄作業については、作業区域を24ブロックに分け、1ブロックを1日で作業完了する形をとり、実施します。今年度は、11ブロックの実施を予定しています。
実施区域において、作業時間中は水道を使用することはできませんので作業時間帯に必要とされる飲料水やトイレに使用する水のくみ置きしておいてください。
また、作業終了後、水道管に堆積物などによる濁り水や空気の入り込んだ白い水が出る場合は、蛇口からしばらく水を出していただくようお願いします。
作業区域の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■水道管洗浄区域図
※詳細は本紙をご覧下さい。
対象場所:養老町第3配水区域内(牧田川より北側区域)
(室原、色目、大坪、蛇持、宇田、飯田、祖父江、江月)
予定期間:7月14日(月)の夜~8月1日(金)の朝
(月曜日から木曜日までを実施日とし、金・土・日曜日、祝日は実施しません)
実施時間:平日の夜間 22時~5時
委託業者:東和コンサルタント(株)
注1)道路上での作業となりますので宅地内の立ち入りは行いません。
注2)小雨決行、荒天時中止とします。
注3)作業日に該当するブロックにお住まいの人は、洗浄作業時間帯には、絶対に水道の使用はしないでください。
注4)作業区域や隣接した区域においても、作業により水道水が濁ることがありますので、
使用される際は濁りがないかなどをご確認のうえ、使用していただきますようお願いします。