その他 〔お知らせ〕人事行政の運営、給与等の状況について公表します

白川町の人事行政運営における公正性、透明性を高めるため、職員の任用、職員数、給与、勤務時間その他の勤務条件などの状況を「白川町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき公表します。詳細は町ウェブサイトをご覧ください。

1.職員の任免及び職員数について

※内数は技能労務職員

2.職員給与の状況について
(1)人件費の状況(令和6年度普通会計決算)


※人件費には特別職に支給される給料、議員報酬等を含む。

(2)職員給与費の状況(令和6年度普通会計決算)

※一般職に支給される給料及び手当であり、退職手当は含まない。

(3)平均給与額の状況(令和7年4月1日現在)

(4)職員の初任給の状況(令和7年4月1日現在)
大学卒 220,000円
高校卒 188,000円

(5)職員手当の状況
1)期末・勤勉手当(令和6年度)

2)時間外勤務手当(令和6年度)
支給総額 21,251千円
平均支給額 193千円

3)その他の手当(令和7年4月1日現在)

(6)特別職等の給与の状況(令和7年4月1日現在)

3.職員の勤務時間及びその他の勤務条件について
(1)勤務時間
開始時刻:午前8時30分
終了時刻:午後5時15分
休憩:正午~午後1時
1日:7時間45分
1週間:38時間45分

(2)休暇制度(令和6年度)

4.職員の分限及び懲戒処分について
(1)分限処分者数 0名(令和6年度)
(2)懲戒処分者数 1名(令和6年度)

5.職員の研修及び勤務成績の評定について
(1)職員の研修実施状況(令和6年度)
・研修件数 42件
・参加者数延べ 236名

(2)勤務成績の評定実施状況(令和6年度)
定期評定:年2回
時期:6,12月
対象者:全職員(特別職を除く)

6.職員の福祉及び利益の保護について
(1)公務災害の認定状況(令和6年度)
・認定件数 0件

(2)職員健康診断の実施状況(令和6年度)
・年代別健康診断の参加者 121名
・病気等を含む未受診者 8名

問い合わせ:総務課行政係
【電話】内線211・212