白川町(岐阜県)
新着広報記事
-
くらし
デジタル地域通貨 ShiRaCa(しらか) 使っていますか? 運用開始から8か月が経過したデジタル地域通貨「ShiRaCa」。今月の特集では、これまでの運用実績をお伝えします。これからも、ShiRaCaを運用する白川町商工会と行政が連携を図りながら地域に根差し、多くの皆さまに愛され、活用される地域通貨を目指し、その普及とサービスの充実を推進していきます。 ■ShiRaCa(しらか)の運用状況 半年間の利用総額(現金支払・電子マネー支払・ポイント利用の合算金額...
-
くらし
ヤゴーシラカワ Vol.31 纐纈 剛さん KOKETSU TAKESHI 出身:蘇原地区 屋号:栗本 趣味:お酒を飲むこと ○読者に一言 一言ではなくすみません。「白川町は何もないでな…」なんて言わせないように一緒に頑張ってくれる人、お声かけください。 賛助会も何時でも参加募集しています。杵振り踊りを続けるためのサポートを一緒にしませんか? ■纐纈剛さんの記事はコチラ! ▼杵振り踊りを「生涯現役で踊る」 自分が行動することで...
-
くらし
ふるさと納税レポート 9月の寄付額 2,022.9万円 今年も秋限定で、松川屋、白川菓匠大黒屋の栗きんとんの返礼品があります。 それぞれの味わいがあり、この季節には大人気です!2つの栗きんとんを食べ比べてみてください! 栗こ餅、栗きんとんロールの他栗おこわなど、栗を楽しめる返礼品があります。 白川町の秋の味覚をお楽しみください!
-
子育て
白川町教育委員会通信 ひとなる 出張版 ■みんなで楽しく全力でやりきる〜運動会を通して学ぶ!〜 9月中旬から10月中旬にかけ、多くの保育園、小学校で運動会が行われました。保育園では、園児が先生と一緒にダンスをしたり、力いっぱい走ったりする姿、小学校では、指先までそろったソーラン節、スムーズなバトンパスのリレー、応援リーダーを中心とした熱のこもった応援、学校独自の取組である一輪車等を見ることができました。また、放送や器具などの係活動におい...
-
くらし
日々是移住日和 「サボセンってどんなところ?」 サポセンは三川のゲンキーのほぼ向かいにあります。築100年を超える古民家を改修し、2019年に事務所ができました。昔は野菜の種を販売していた場所だったことから屋号は「種屋」だそうです。 空き家バンク登録や移住の相談もここで行っています。またサポセンにはレンタルスペースも併設していて、個人での利用に加えて地域の団体の打ち合わせやワークショップなどでも利用されています。...
広報紙バックナンバー
-
広報しらかわ 2025年11月号
-
広報しらかわ 2025年10月号
-
広報しらかわ 2025年9月号
-
広報しらかわ 2025年8月号
-
広報しらかわ 2025年7月号
-
広報しらかわ 2025年6月号
-
広報しらかわ 2025年5月号
-
広報しらかわ 2025年4月号
-
広報しらかわ 2025年3月号
-
広報しらかわ 2025年2月号
-
広報しらかわ 2025年1月号
-
広報しらかわ 2024年12月号
-
広報しらかわ 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 岐阜県白川町ホームページ
- 住所
- 加茂郡白川町河岐715
- 電話
- 0574-72-1311
- 首長
- 佐伯 正貴
