- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年8月号
■会計年度任用職員を募集します
内容:(1)一般事務(2)こども園事務(3)学校事務
[任期]来年4月から1年間(再度の任用あり)
募集人員:(1)100人程度(2)(3)各10人程度
面接試験あり…10/18(土)か19(日)
申込受付期間:8/1(金)~31(日)
問合せ:申込方法などは、
(1)人事課(静岡庁舎9階)【電話】221-1009
(2)こども園運営課(静岡庁舎17階)【電話】221-1490
(3)教職員課(清水庁舎8階)【電話】354-2507
へお問い合わせいただくか、HPをご覧ください。
※試験案内は、人事課、こども園運営課、教職員課、各区総合案内、各生涯学習施設、市HPにあります(8/1(金)~)。
■農作業中の熱中症にご注意ください!
6月1日から労働者を雇うすべての企業で熱中症対策が義務化されました。
気温の上昇に伴い、熱中症の被害が増加傾向にあります。炎天下の田畑や暑くなりやすいハウス内など、熱中症リスクの高い農業現場では、こまめな休憩と水分補給、複数人で体調を確認しながらの作業をお願いします。
問合せ:農業政策課
【電話】354-2091
■清水看護専門学校助産学科推薦入学試験
日時:[試験日]9/6(土)
場所:[試験会場]清水看護専門学校
募集人員:各(1)(2)の両方に該当し、合格した場合、入学が確約できる女性
費用等:[入学検定料]6,000円
申込み:入学願書を郵送(簡易書留)[8/6(水)~22(金)必着]
※願書は市HPにあります。
問合せ:清水看護専門学校
【電話】336-1136
▽学校推薦
(1)看護師学校養成所(保健師助産師看護師学校養成所指定規則第4条の看護師学校養成所)を卒業見込みの者
(2)看護師学校養成所の長の推薦のある者
▽社会人推薦(医療施設の推薦)
(1)県内中部地区の産科または産婦人科を有する医療施設に勤務し、看護師としての実務経験が入学時点で2年以上である者
(2)医療施設の長の推薦がある者
■はかりの定期検査のお知らせ(8月)
取引や証明に使うはかりの定期検査です。家庭で使うはかりの無料検査も行います。
※時間はいずれも、10:00~12:00、13:00~15:00。当日、直接会場へ
問合せ:生活安全安心課
【電話】221-1057