- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年9月号
■障害者就職面接会を開催します
日時:9/17(水)、13:00~15:30
場所:グランシップ
募集人員:求職活動をしている障がいのある人(無料)
問合せ:ハローワーク
静岡【電話】238-8603
清水【電話】351-8609(清水は自動音声案内42#を選択)
担当:商業労政課
【電話】354-2430
■保育のしごと出張相談会
保育士資格のない人もお気軽にどうぞ。
日時:9/17(水)、13:30~15:30(入退場自由)
場所:駿河区役所3階
内容:就職相談、保育施設のPR、ミニセミナー
※当日、直接会場へ(無料・こども連れ可・託児なし)
問合せ:しずおか保育士・保育所支援センター(県社会福祉人材センター内)
【電話】271-2110
担当:幼児教育・保育支援課
【電話】221-1190
■小・中学校で臨時の先生しませんか 説明会開催
教職に少しでも興味のある皆さん、臨時の先生という仕事について、話を聞いてみませんか。本年度は、新たな講師登録の申込方法を紹介します。
日時:9/20(土)、9:00~11:00
場所:市役所清水庁舎3階
募集人員:教育職員免許状を所有し、現在、市立の小・中学校に勤めていない人(無料)
※取得見込み・免許状返納・有効期限切れで失効状態と思われる人も可
持ち物・必要なもの:教育職員免許状、更新講習修了確認証明書(持っている人)
申込み:本紙申込フォーム
※当日、会場での受付も可
問合せ:教職員課
【電話】354-2508
■犬の基礎のしつけトレーニング
日時:10/5(日)、9:30~10:30、10:40~11:40
場所:動物愛護館駐車場
※雨天時、屋外催事場
講師:坂本昌代(さかもとまさよ)氏(ドッグトレーナー)
募集人員:登録済、狂犬病予防接種・ワクチン接種済の健康な犬と飼い主各10組(無料)
申込み:電話(動物愛護館)
【電話】278-4070[9/2(火)~14(日)、10:30~15:00・多数選考]
■サンデーレディース健診を実施します
女性を対象とした特定健診や乳がん検診、子宮頸(けい)がん検診などが受けられます。
問合せ:健康づくり推進課
【電話】221-1579
■清見潟大学塾講師募集
培ってきた技術や特技、趣味などを多くの人に伝えてみませんか(主に清水区内)。
募集人員:来年4月から1年間継続して教えることのできる人
※免許や資格不問
問合せ:申込方法など詳しくは、清見潟大学塾【電話】367-3588のHPをご覧ください。[10/10(金)必着]
担当:生涯学習推進課
【電話】221-1207