- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年9月号
■肌年齢や血管年齢を測定してみませんか
日時:9/19(金)、10:00~12:00、13:30~16:30(1回15分)
場所:静岡ウェルネスパーク(静岡伊勢丹7階)
内容:肌年齢と血管年齢の測定、乳がん自己触診に関するアドバイス
募集人員:各回4人(無料)
※心臓ペースメーカーや生体情報モニタ等、医療機器を装着している人は測定をご遠慮ください。
申込み:HP・電話(市コールセンター)
【電話】200-4894[9/4(木)~・申込順]
問合せ:健康づくり推進課
【電話】221-1376
■おまちから発信!静岡3病院が語る健康と医療
日時:9/26(金)、14:00~16:00
場所:札の辻クロスホール
内容:静岡病院、静岡厚生病院、静岡赤十字病院の医師たちによる市民公開講座
募集人員:150人(無料)
問合せ:申込方法など詳しくは、静岡赤十字病院【電話】254-4311のHPをご覧ください。
担当:静岡病院
【電話】253-3125
■オーボエとギターによるコンサート
日時:10/18(土)、13:30~16:00
場所:旧エンバーソン住宅
※日本平動物園駐車場利用可(有料)
内容:[出演]漆畑孝亮(うるしばたこうすけ)(オーボエ)、深澤太一(ふかざわたいち)(クラシックギター)
募集人員:30人(無料)
申込み:電話(市コールセンター)
【電話】200-4894[9/18(木)~・申込順]
問合せ:歴史文化課
【電話】221-1066
■こどもの消費者トラブル対策講座
日時:10/25(土)、10:00~11:30
場所:産学交流センター(ペガサート6階)
内容:こどもに多い「ゲーム課金」を中心とした消費者トラブル防止について
募集人員:小学5年~中学生の子と保護者15組(無料)
申込み:市HP[9/2(火)~・申込順]
問合せ:生活安全安心課
【電話】221-1054
■介護講座 介護に関する入門的研修
日時:(1)10/28(火)、31(金)(2)11/20(木)、21(金)の10:30~16:30(各全2回)
※いずれも2日目は16:00まで
場所:(1)城東保健福祉エリア(2)はーとぴあ清水
内容:介護の基本的な知識や技術について
募集人員:各30人程度(無料)
申込み:本紙申込フォームまたは、申込書をFAX・窓口(介護保険課静岡庁舎14階)
【電話】221-1202[9/18(木)必着・多数抽選]
※申込書は、同課、各区高齢介護課、市HPなどにあります。
■しずおかちゃちゃちゃ まちなかウォーキングin清水
清水港船宿記念館「末廣」までのおでかけを楽しみながら、いつもより歩く機会を増やしませんか。期間中は、何度でも参加可能です。参加回数に応じて抽選で賞品がもらえるチャンスもあります。
日時:9/3(水)~11/30(日)、10:00~17:00
[休館日]月曜日(祝日の場合翌平日)
募集人員:おおむね65歳以上の人(無料)
問合せ:しずおかちゃちゃちゃ事務局(阪急交通社内)
【電話】0570-001-089(平日10:00~17:00)
担当:地域包括ケア推進課
【電話】221-1572
■DEPAPEPE feat.押尾コータロー~DEPAPEKO LIVE~
2人組ギターインストゥルメンタルユニットDEPAPEPE(デパペペ)とアコースティックギタリストの押尾(おしお)コータローの演奏をお楽しみください。
日時:9/6(土)、16:00~18:00予定
場所:マリナート
費用等:全指定7,700円
※当日券あり。未就学児入場不可
問合せ:申込方法はマリナート【電話】353-8885へお問い合わせください。