しごと 情報ひろば 募集

■民間まちづくり活動支援事業(マチカツ)令和7年度実施事業二次募集
マチカツでは、地域に人のつながりを生み出す取組やにぎわいを創出する施設の整備など、民間が主体となったまちづくり活動を幅広く支援します。
対象事業:9月16日(火)以降に実施し、令和8年3月末までに完了する事業
募集期間:7月1日(火)~31日(木)
応募方法:市役所2階地域自治課または市ホームページにある応募書類を直接、郵送またはメールで
『広報ぬまづ』で検索
※応募には7月24日(木)までに事前相談が必要です。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

○事前相談会を開催します
日時:7月17日(木)、19時~20時30分
場所:市民文化センター第3練習室
※当日、直接会場へどうぞ。

申込み・問合せ:地域自治課(協働推進係)
【電話】055・934・4807

■水道検針員
内容:水道メーターの検針
対象:市内または清水町に住む20歳以上の人
募集人数:3人
申込方法:8月29日(金)までに電話またはファクスで
※申込後、履歴書と住民票を郵送していただきます。
※後日、面談の日程等をお知らせします。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
『広報ぬまづ』で検索

申込み・問合せ:水道サービス課(料金係)
〒410-8601 沼津市役所
【電話】055・934・4853【FAX】055・934・0887

■静岡県下水道排水設備工事責任技術者試験
日時:10月17日(金)
場所:静岡商工会議所静岡事務所会館(静岡市葵区)
対象:学歴に応じた実務経験を有する人
受験料:7千円
出願方法:ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)にある願書に受験料の領収書等を添えて水道部庁舎1階水道サービス課に直接
願書配布:7月1日(火)~31日(木)
出願期間:7月15日(火)~31日(木)
※詳細は、ホームページをご覧ください。

申込み・問合せ:水道サービス課(給排水サービス係)
【電話】055・934・4856

■戸田BandG海洋センタープール監視員(短期)
勤務期間:7月26日(土)~8月31日(日)のうち20日程度
勤務時間:8時15分~21時のうち7時間30分以内
内容:プールの監視、清掃業務等
対象:16歳以上の人
定員:2人程度
賃金:時給1195円
申込方法:7月8日(火)~18日(金)に戸田BandG海洋センター窓口に直接

申込み・問合せ:戸田BandG海洋センター
【電話】0558・94・3501

■2025高校生しゃべり場inぬまづ参加者
各高校から推薦された生徒と語り合う公開討論会に参加してみませんか。
日時:9月7日(日)、11時~12時
場所:ららぽーと沼津ひかりの広場
テーマ:高校生の視点で考えるまちなかの魅力づくり
対象:市内に住む市外の高校(沼津商業高校を除く)に通う生徒
定員:2人(申込多数の場合は抽選)
申込方法:7月22日(火)までに住所、氏名、電話番号、学校名、学年を電話またはメールで
※8月9日(土)・24日(日)に事前研修を行います。

申込み・問合せ:生涯学習課(青少年係)
【電話】055・934・4871【メール】[email protected]

■2025NICEにほんごスピーチコンテスト出場者
日頃感じていることを、日本語で発表してみませんか。
日時:11月8日(土)、14時~16時30分
場所:市立図書館視聴覚ホール
テーマ:自由(4分以上5分以内、自作で未発表のもの)
対象:県東部地域に住むか、通勤・通学する15歳以上の外国人(中学生を除く)
定員:15人(申込多数の場合は選考)
応募方法:市役所2階地域自治課にある所定の用紙を郵送、ファクスまたは直接
応募期限:9月25日(木)(必着)
※1~3位を表彰し、出場者全員に参加賞を贈呈します。

申込み・問合せ:沼津国際交流協会事務局(地域自治課内)
【電話】055・934・4717

■防衛省採用試験
○自衛官候補生
試験日:受付時に通知
試験会場:県内の駐屯地または基地
応募資格:令和8年4月1日時点で、18歳以上33歳未満の人
受付期間:年間を通じて

○一般曹候補生
試験日:
(1)9月16日(火)(Web試験)・10月26日(日)(口述試験・身体検査)
(2)12月2日(火)(Web試験)・令和8年1月12日(祝)(口述試験・身体検査)
応募資格:令和8年4月1日時点で、18歳以上33歳未満の人
受付期限:
(1)9月2日(火)
(2)9月16日(火)~11月21日(金)

○航空学生
一次試験:9月20日(土)
試験会場:静岡地方法務局沼津支局(杉崎町)
応募資格:
海上自衛隊…令和8年4月1日時点で、18歳以上23歳未満で、高等学校等を卒業(見込み含む)の人
航空自衛隊…令和8年4月1日時点で、18歳以上21歳未満で、高等学校等を卒業(見込み含む)の人
受付期限:8月29日(金)

○4機関合同職業説明会
自衛官、消防士、警察官、海上保安官を目指す人向けの説明会です。
日時:7月19日(土)、10時~15時30分
場所:市民文化センター大会議室他
※当日、直接会場へどうぞ。
※詳細は、お問い合わせいただくかホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧ください。

申込み・問合せ:自衛隊沼津地域事務所
【電話】055・916・0605
問合せ:総務課
【電話】055・934・4712