沼津市(静岡県)

新着広報記事
-
イベント
びゅうおでお月見茶会 月と夜景を眺めながら、沼津港大型展望水門びゅうおで日本茶インストラクターが淹れた沼津茶とお茶菓子を味わいませんか。 日時:10月5日(日)、(1)17時(2)17時30分(3)18時(4)18時30分(5)19時(雨天決行) 定員:各20人(先着順) ※当日16時から港口公園側入口で整理券を配付します。 ※びゅうおの入館料(大人100円、小・中学生50円)がかかります。 問合せ:沼津市茶業振興協議...
-
イベント
【催し】市民の皆さんによる芸術の祭典 第52回沼津市芸術祭が始まります! 市民の皆さんによる自主的な芸術・文化の振興を図る場として、沼津市芸術祭を開催します。幅広い分野の活動成果を展示や公演でお楽しみください。 問合せ:沼津市芸術祭開催委員会 【電話】070-4461-5882、070-6534-2663(平日、13時~16時30分) 問合せ:文化振興課 【電話】055-934-4812
-
イベント
【催し】文化の秋を満喫しよう ■帯笑園 薩摩琵琶演奏会 薩摩琵琶の独特な音色をお楽しみください。 日時:10月4日(土)、19時~20時30分 場所:帯笑園(原) 定員:60人(申込多数の場合は抽選) 参加料:500円 申込方法:9月30日(火)までに、はがきに住所、氏名、電話番号を明記して郵送(必着) ※はがき1枚につき1人の申込です。 ※抽選結果は電話で連絡します。 申込み・問合せ:帯笑園保存会 大澤さん 〒410-031...
-
イベント
【催し】沼津御用邸記念公園秋の催し ■麦わら細工の展示andワークショップ 第2回「願いを編む」 ○麦わら細工展示 江戸時代から歴史ある麦わら細工の展示会を開催します。特有の艶(つや)と素朴な味わいのある麦わら細工の作品をご覧ください。 日時:10月4日(土)~28日(火) 時間:9時~16時30分(最終入場16時) 場所:西附属邸 入園料:大人410円、小・中学生200円(西附属邸観覧料を含む) ※期間中、直接会場へどうぞ。 ○編...
-
くらし
【お知らせ】中央公園の整備工事が始まります! これまで再整備に向けて、ワークショップや利用実証トライアル、設計等を進めてきた中央公園を大規模リニューアルします!工事期間中のご理解とご協力をお願いします。 ■整備工事スケジュール(予定) ※全面供用開始に向け、民間によるカフェ等の飲食店舗の工事も予定しています。 ※旧国道1号⇔あゆみ橋間は、迂回(うかい)路を設置しますので工事期間中も通行できます。 ■整備の最新状況はホームページで! ホームペー...
広報紙バックナンバー
-
広報ぬまづ 2025年9月15日号
-
広報ぬまづ 2025年9月1日号
-
広報ぬまづ 2025年8月15日号
-
広報ぬまづ 2025年8月1日号
-
広報ぬまづ 2025年7月15日号
-
広報ぬまづ 2025年7月1日号
-
広報ぬまづ 2025年6月15日号
-
広報ぬまづ 2025年6月1日号
-
広報ぬまづ 2025年5月15日号
-
広報ぬまづ 2025年5月1日号
-
広報ぬまづ 2025年4月15日号
-
広報ぬまづ 2025年4月1日号
-
広報ぬまづ 2025年3月15日号
-
広報ぬまづ 2025年3月1日号
-
広報ぬまづ 2025年2月15日号
-
広報ぬまづ 2025年2月1日号
-
広報ぬまづ 2025年1月15日号
-
広報ぬまづ 2024年12月15日号
-
広報ぬまづ 2024年12月1日号
-
広報ぬまづ 2024年11月15日号
-
広報ぬまづ 2024年11月1日号
-
広報ぬまづ 2024年10月15日号
-
広報ぬまづ 2024年10月1日号
-
広報ぬまづ 2024年9月15日号
-
広報ぬまづ 2024年9月1日号
自治体データ
- HP
- 静岡県沼津市ホームページ
- 住所
- 沼津市御幸町16-1
- 電話
- 055-931-2500
- 首長
- 頼重 秀一