沼津市(静岡県)
新着広報記事
-
くらし
【特集】沼津とクラフトビールの物語(1) カレンダーが11月になりました。澄んだ空の下、食欲も一段と高まる「食欲の秋」。また、もうすぐ何かにつけて集まる機会が増える年末年始。忘年会や新年会、旧友との久しぶりの飲み会などで特別な時間を彩る大切な存在となるのがお酒です。 自宅でも、お店でも。沼津で飲むなら、地元で生まれたとっておきの「一杯」を選んでみませんか。沼津生まれのお酒は、ただ酔うためだけのものではありません。富士山や愛鷹山由来の清らか...
-
くらし
【特集】沼津とクラフトビールの物語(2) ■さらなる美味しさと さらなる個性を支える 大岡にある静岡県工業技術研究所沼津工業技術支援センターは、酒造りの技術革新を支える重要な拠点です。 このセンターが全国に名を轟かせたのは、日本酒造りに欠かせない「酵母」の研究-開発。なかでも、バナナを思わせるフルーティーで華やかな香りを生み出す「静岡酵母」は、静岡県独自の地酒スタイルを確立し、県内の酒蔵の発展に大きく貢献しました。この酵母の生みの親である...
-
イベント
【催し】沼津御用邸記念公園 hana・花・シンフォニー 開園以来続いている沼津御用邸記念公園菊華展をはじめ、美しい花々や緑が公園内を彩る、趣あふれるイベントを開催します。 ■第55回沼津御用邸記念公園菊華展 丹精込めた秀作が今年も出展されます。咲き誇る菊の美しさをお楽しみください。 日時:11月8日(土)~24日(休)、9時~16時30分 場所:園内各所 ■竹のインスタレーションアート展 草月流監修によるダイナミックな竹のインスタレーションアート作品を...
-
くらし
【お知らせ】沼津あじたるサンド 全国大会優勝! 9月に青森県で開催された「第16回みなとオアシスSea級グルメ全国大会inあおもり」において、沼津あじフライたるたるサンド(沼津あじたるサンド)が優勝しました! ■沼津あじたるサンドって? 全国屈指のアジの干物産地である沼津は、全国から良質なアジが集まり、マアジ養殖の生産量も日本一を誇ります。沼津あじたるサンドは、自慢のアジをフライにし、抹茶やわさびなどを使った緑色のタルタルソースをかけて、パンで...
-
イベント
【催し】千本プラザ冬のイベント ※(1)は3,000円(材料費)がかかります。 ※(2)(4)は運動しやすい服装でお越しください。 ※詳細は、ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧ください。 申込み・問合せ:千本プラザ 【電話】055-962-3313 問合せ:長寿福祉課 【電話】055-934-4834
広報紙バックナンバー
-
広報ぬまづ 2025年11月1日号
-
広報ぬまづ 2025年10月15日号
-
広報ぬまづ 2025年10月1日号
-
広報ぬまづ 2025年9月15日号
-
広報ぬまづ 2025年9月1日号
-
広報ぬまづ 2025年8月15日号
-
広報ぬまづ 2025年8月1日号
-
広報ぬまづ 2025年7月15日号
-
広報ぬまづ 2025年7月1日号
-
広報ぬまづ 2025年6月15日号
-
広報ぬまづ 2025年6月1日号
-
広報ぬまづ 2025年5月15日号
-
広報ぬまづ 2025年5月1日号
-
広報ぬまづ 2025年4月15日号
-
広報ぬまづ 2025年4月1日号
-
広報ぬまづ 2025年3月15日号
-
広報ぬまづ 2025年3月1日号
-
広報ぬまづ 2025年2月15日号
-
広報ぬまづ 2025年2月1日号
-
広報ぬまづ 2025年1月15日号
-
広報ぬまづ 2024年12月15日号
-
広報ぬまづ 2024年12月1日号
-
広報ぬまづ 2024年11月15日号
-
広報ぬまづ 2024年11月1日号
-
広報ぬまづ 2024年10月15日号
自治体データ
- HP
- 静岡県沼津市ホームページ
- 住所
- 沼津市御幸町16-1
- 電話
- 055-931-2500
- 首長
- 頼重 秀一
