沼津市(静岡県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 施政方針(1)
■令和7年2月の市議会定例会で、新年度の市政運営の考えと、重点施策を盛り込んだ施政方針を発表しました。 市民の皆様の負託を受け、市長として市政をお預かりすることになり、6年9カ月が経ちました。その間、様々な出来事を経験しながらも、「誇り高いまち沼津」の実現に向けて、市民の皆様と一丸となって人・まち・自然が調和し、躍動するまちづくりを進めてまいりました。 その中でも、本市のまちづくりの中核をなす沼津…
-
くらし
令和7年度 施政方針(2)
■「人・まち・自然が調和し、躍動するまち」 ~誇り高い沼津を目指して~ 「第5次沼津市総合計画」に定める将来都市像「人・まち・自然が調和し、躍動するまち」の実現に向け、「動き出す創り出す」、「誇りとつながり」、「心も体も元気で健康」という基本理念のもと、次の時代へ歩みを進めます。 ◆柱1 自分らしいライフスタイルを実現できるまち ○地区センター整備事業[4億2,130万円] ・地域住民の活動・交流…
-
くらし
令和7年度 施政方針(3)
◆柱4 地域の宝を活かすまち ○インバウンド推進事業[1,880万円] ・インバウンド需要を取り込み、更なる誘客を図るため、外国人向けの情報発信やWi-Fi設備整備などを実施するほか、昨年12月の高雄市との観光交流促進協定の締結など、連携強化を進める台湾をターゲットとした観光誘致を促進します。 ○香貫山保全事業[1,974万円] ・市民の憩いの場である香貫山の保全管理や、階段・手すりなどの保全整備…
-
くらし
新年度の予算編成
予算編成にあたっては、事業の重要性や必要性、費用対効果等を検証するとともに、限られた財源を効果的・効率的に配分するための精査や財源確保に努めました。 ■一般会計 956億円 市民税や固定資産税などの市税を主な財源として、福祉や教育、道路の整備などの事業を行うための予算 ■特別会計 404億8,200万円 国民健康保険など特定の事業を行う場合に、保険料等の特定収入でその支出を賄う予算 ■企業会計 2…
-
イベント
【お知らせ】開館30周年 千本プラザフェスティバル開催!
高齢者等福祉世代交流活動施設「千本プラザ」は、令和7年4月14日(月)に開館30周年を迎えます。世代の垣根を越えて、集い交流できる拠点施設として愛されてきました。 ■千本プラザは平成7年4月14日に開館しました 千本プラザは、鮮やかな松の緑が綾なす千本に、子供から高齢者まで幅広い世代の人たちが楽しめ、交流を深めるための施設として建設されました。多様な機能を備え、市民が講座や活動で利用できる会議室、…
広報紙バックナンバー
-
広報ぬまづ 2025年4月1日号
-
広報ぬまづ 2025年3月15日号
-
広報ぬまづ 2025年3月1日号
-
広報ぬまづ 2025年2月15日号
-
広報ぬまづ 2025年2月1日号
-
広報ぬまづ 2025年1月15日号
-
広報ぬまづ 2024年12月15日号
-
広報ぬまづ 2024年12月1日号
-
広報ぬまづ 2024年11月15日号
-
広報ぬまづ 2024年11月1日号
-
広報ぬまづ 2024年10月15日号
-
広報ぬまづ 2024年10月1日号
-
広報ぬまづ 2024年9月15日号
-
広報ぬまづ 2024年9月1日号
-
広報ぬまづ 2024年8月15日号
-
広報ぬまづ 2024年8月1日号
-
広報ぬまづ 2024年7月15日号
-
広報ぬまづ 2024年7月1日号
-
広報ぬまづ 2024年6月15日号
-
広報ぬまづ 2024年6月1日号
-
広報ぬまづ 2024年5月15日号
-
広報ぬまづ 2024年5月1日号
-
広報ぬまづ 2024年4月15日号
-
広報ぬまづ 2024年4月1日号
-
広報ぬまづ 2024年3月15日号
自治体データ
- HP
- 静岡県沼津市ホームページ
- 住所
- 沼津市御幸町16-1
- 電話
- 055-931-2500
- 首長
- 頼重 秀一