- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県沼津市
- 広報紙名 : 広報ぬまづ 2025年7月15日号
■イベント 千本プラザ 赤ちゃんDAY ベビーandママヨガント
赤ちゃんと一緒にできるヨガで、ママの身体も労りましょう。聖隷沼津病院小児科医による講話・質問コーナーでは赤ちゃんの発育等の相談に応じます。
日時:8月28日(木)、10時30分~11時30分
場所:集会室
対象:1歳未満の乳児とその保護者
定員:25組(先着順)
持ち物:床に敷くバスタオル
申込方法:7月22日(火)、11時から専用フォームで(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)
申込み:千本プラザ
【電話】055-962-3313
問合せ:長寿福祉課
【電話】055-934-4834
■講座教室 保育園選びから入園申込まで 子育てミニ講座
市内保育園、認定こども園(保育園部)、小規模保育事業所、企業主導型保育施設などの特徴や入園手続について、子育てコンシェルジュがアドバイスします。
日時:
(1)8月7日(木)、15時~16時
(2)9月26日(金)、10時30分~11時30分
場所:沼津っ子ふれあいセンター「ぽっぽ」(大手町)
対象:未就園児の保育施設入園を考えている保護者
定員:各20組程度
申込方法:(1)7月24日(木)(2)9月12日(金)、9時から直接または電話で
申込み・問合せ:沼津っ子ふれあいセンター「ぽっぽ」
【電話】055-952-8077
■講座教室 家庭教育講座 自信がもてる子育て講座(夏期)
場所:サンウェルぬまづ大会議室
対象:中学生以下の子を持つ保護者または子育てに興味のある人
定員:80人(先着順)
申込方法:7月23日(水)、8時30分から専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)または電話で
※子供同伴での受講はできません。
※6カ月以上の子の託児(各日5人)があります(1回あたり26円(保険料))。
※託児の希望は8月12日(火)、17時15分までにお申し込みください(申込多数の場合は抽選)。
申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】055-934-4870
■講座教室 パパ・ママと一緒に遊ぶはじめての英語 ENGLISH DEBUT(イングリッシュデビュー)
対象:
ベビー…歩き始める前の子とその保護者
キッズ1…概(おおむ)ね1~2歳のよちよち歩きの子とその保護者
キッズ2…4歳未満の一人で歩ける子とその保護者
ジュニア1…4歳~小学校1年生の子とその保護者
ジュニア2…小学校2~4年生の子とその保護者
参加料:1組2人100円(保険料他)
申込方法:市ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)にある専用フォームまたは電話で
※3人目の参加者からは、1人につき30円を追加でお支払いください。
※年齢は講座開催日の時点です。
※子が複数人いる場合は、年齢が上の子に合わせたクラスにお申し込みください。
申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】055-934-4870
お問い合わせは
各電話番号へ