- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県富士市
- 広報紙名 : 広報ふじ 令和7年8月1日号
結婚などに伴う新生活を応援する「結婚新生活支援補助金」の交付事業や、理想とするパートナーとの出会いを望む人に対する「出会い応援事業」などの結婚支援事業を通して、結婚や出会いを希望する人を応援します!
■はぐくむFUJI 富士市結婚新生活支援補助金
今年度から、所得制限をなくし、市独自に対象範囲を拡充しました!
対象:次の要件を満たす世帯
(1)令和7年1月1日以降に、結婚またはパートナーシップ宣誓をした
(2)婚姻日または宣誓日における夫婦等のいずれかの年齢が39歳以下 など
補助金費用:令和7年4月1日から申請日までに、結婚または宣誓を機に支払った次の費用
・住宅取得費用
・住宅改修費用
・住宅賃貸費用
・引越し費用
補助上限額:
・夫婦等がともに29歳以下の世帯…上限60万円
・夫婦等がともに39歳以下で市外から転入した世帯…上限50万円
・夫婦等がともに39歳以下で市内に在住していた世帯…上限35万円
・夫婦等のいずれかが39歳以下の世帯…上限20万円
申込み:令和8年2月27日(金)までに、申請書(福祉総務課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)などの必要書類を記入し、直接、福祉総務課へ
■出会い応援事業 婚活イベント「フジ・ラブストーリー」
今年度は、開催回数を5回に増やしました。今後の情報は、市ウェブサイトや広報ふじでお知らせします。
◇第2回イベント参加者募集
成功率80パーセントを誇る超人気婚活アドバイザー植草美幸(うえくさみゆき)さんを講師に招き、恋愛・婚活トークショーを聞いたり、婚活のアドバイスを受けたりすることができます。
日時:9月27日(土)
・第一部…13~14時
・第二部…14時30分~17時30分
場所:富士市交流プラザ
内容:
・第一部…「恋愛・婚活トークショー」~今からでも遅くない!マッチング成功の秘訣~
・第二部…出会いマッチングイベント
対象:20~40歳の独身男女で、次のいずれかに該当する人
(1)市内在住・在勤の人
(2)富士市への移住を考えている人
定員:
・第一部…男女70人
・第二部…男性25人・女性25人
※応募者多数の場合、抽せん。
費用:男性…1000円、女性…500円
※第一部のみ、参加は無料です。
申込み:9月16日(火)12時までに、市ウェブサイトで電子申請
■ふじのくに出会いサポートセンター入会登録料応援金
市内在住の独身男女が、「ふじのくに出会いサポートセンター」に入会登録した際、入会費用を市が全額負担し、婚活を応援します。
◇ふじのくに出会いサポートセンターとは?
県と県内市町が運営する、結婚を希望する人を応援する公的な結婚支援拠点です
◇入会すると何ができるの?
スマートフォンやパソコンでパートナーを検索し、お見合いの申込みやセンター主催イベントへの参加ができます
安心して利用できるマッチングサービスで、「これから」を共に歩む相手探しを始めませんか?
問合せ:福祉総務課(市役所4階)
【電話】55-2757【FAX】52-2290【メール】[email protected]