- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県小山町
- 広報紙名 : 広報おやま 令和7年10月号
設置場所:総合体育館西側
町は、老朽化の進む町内5つの小学校にあるプールを集約し、町内の教育環境と町民の皆さんのスポーツ、健康づくりの環境を充実させるため、屋内プールの整備を進めています。
整備にあたり、プールの詳細な仕様である「プロポーザル募集要項」等を策定し、事業者を募集しました。7月末に、応募のあった事業者のプレゼンテーションを審査し、優先交渉権者に「臼幸産業株式会社グループ」を選定、グループと整備運営に関する基本協定を締結しました。
総事業費は約14億円で、うち造成費が約2億円、建設工事などで約12億円の予定です。なお、事業費の約2分の1は国の補助金を充てる計画です。
今後、本年10月から造成工事を開始し、施設の設計を進め、令和8年8月から建設工事に着手する予定です。そして、令和9年中のオープンを目指して事業を推進していきます。
◆オープンまでのスケジュール(予定)
令和7年10月 造成工事開始
令和8年8月 建築工事開始
令和9年中 オープン
整備の進捗などについては、随時報告していきます。
◆施設の概要と特徴
▽施設概要
・25mプール×5レーン(歩行レーン兼用)
・小プール
・幼児プール
・サウナ(高温、低温)
・更衣室
・エントランスホール兼交流ラウンジ
▽特徴
・富士山の稜線に呼応する建物デザイン
・建物を低くし、周辺農地への日影の影響を低減
・多世代交流を促す設計
・利用シーンに合わせた使い勝手のよいエントランスホール
・SDGsの理念に基づいた地球にやさしい施設
・安全快適で持続可能な施設
・長期的な視野で維持メンテナンスしやすい施設
問合せ:企画政策課
【電話】76-6133