- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県小山町
- 広報紙名 : 広報おやま 令和7年11月号
◆わたしの友だち
北郷小学校 3年生
作文を書いた人 鈴木 凪紗さん
お友だち 川崎 珠葵さん
わたしが今回しょうかいするのは、川崎珠葵さんです。
珠葵さんとなかよくなったのは、小学校に入学したときです。入学式のあと、体育館でおにごっこをしたときに、わたしが「友だちになろう」と声をかけました。珠葵さんは、すぐににこにこしながら「いいよ!」と言ってくれました。
わたしは、珠葵さんと絵をかいているときがいちばん楽しいです。珠葵さんがかいた絵はかわいくて上手だし、わたしがかいた絵を珠葵さんが楽しんで見てくれるからです。
これからも、もっといっしょに遊びたいと思います。
◆ちょっと聞いてください うちの学級、自慢
小山中学校 3年2組
釜田 心湖さん
私たち小山中3年2組は、とてもにぎやかでみんなにこにこしているクラスです。修学旅行をはじめとする様々な経験を通して、だんだんとクラスの仲が深まってきたと感じています。また、楽しむだけではなく、やるときはやるというところも、このクラスの長所だと感じます。私がリーダーとして話し合いを進めるときには、本気で向き合い意見を出してくれます。時にはぶつかることもあるけれど、真剣に考え、最後はまとまっていきます。
1学期から、「相手に伝わる挨拶」を目標に頑張っています。以前よりも目を見て挨拶したり、おじぎをしたりすることができてきました。さらに「先手必勝」を合言葉に、これからの社会生活にも生かせる挨拶ができるようにしていきます。
中学3年生になり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。卒業までの残り少ない日々をこのメンバーで大切にし、たくさんの思い出を作っていきたいです。
