- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県小山町
- 広報紙名 : 広報おやま 令和7年11月号
「子どもたちが楽しく活動できる場の提供」
放課後児童クラブは、子どもたちが安全で安心して楽しめる場を提供する所です。
通常は下校後の4時間ほどですが、長期休み期間中は7時30分から18時までの長い時間をクラブで過ごします。
そのため活動がマンネリ化して飽きることがないように、それぞれのクラブが工夫して行事を計画しています。育成会全体では「きのいい羊達」という体育指導団体を呼んで、子どもたちに運動の楽しさを毎年体感してもらっています。各クラブでは民生委員さんの訪問や、音楽や映画鑑賞会、手品体験、学童夏祭り、防犯・交通安全教室、水遊びなど様々な行事を実施しました。今年度からALTの派遣が始まり、生きた英語学習も取り入れています。
子どもたちが楽しむことで保護者が安心して預けられるよう、今後も子どもたちが楽しく活動できる場の提供をしていきます。
→放課後児童クラブ事務局
【電話】76-6127
