- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県小山町
- 広報紙名 : 広報おやま 令和7年11月号
◆11月スポーツ推進の日「ウォーキングサッカー体験会」
子どもからシニアまで楽しめる走らないサッカーです。
ぜひ、ご参加ください!
とき:11月29日(土)9:30~11:30
ところ:総合体育館
持ち物:体育館シューズ、水筒、タオル
問合せ:生涯学習課
【電話】76-5722
◆令和7年度「中学校芸術鑑賞会」
中学生と一緒に一般の人も鑑賞できます。
とき:11月11日(火)13:50入場 14:00開演
ところ:総合文化会館 金太郎ホール
内容:観劇「ある晴れた夏の朝」~ぼくたちにとって「原爆」とはなんだったのか?~
出演:劇団「うりんこ」
入場料:一般500円(総合文化会館窓口で入場券販売)
備考:
・未就学児は無料
・乳幼児と一緒の人は、母子室の利用可
・中学生入場後に、入場案内をします。
問合せ:
・総合文化会館【電話】76-5700
・生涯学習課【電話】76-5722
◆生涯学習イベント
▽第8回よしもとふるさと劇団andよしもとお笑いミニライブ
~小山町のオリジナリティあふれる物語をよしもと芸人と一緒にお送りします!~
とき:11月23日(日・祝)開場13:30 開演14:00
ところ:総合文化会館 金太郎ホール
入場料:前売り1,000円 当日1,200円
問合せ:総合文化会館
【電話】76-5700
▽クレイシルバー教室(純銀のシルバーアクセサリー作り)
とき:12月9日(火)18:00~21:00
ところ:総合文化会館 美術工芸室
対象:成人(18歳以上)
受講料:1,800円(材料代2,700円別途)
締切り:12月6日(土)
問合せ:総合文化会館
【電話】76-5700
◆令和7年度女性防災リーダー育成講座「地域とわたしをつなぐ防災講座~いざという時に動ける私になる~」
とき:
・第1回 12月13日(土)10:00~
・第2回 12月20日(土)13:00~
ところ:御殿場市内
◆スポーツ教室無料体験会
▽姿勢改善教室
とき:11月6日(木)、11月20日(木)13:30~14:30
ところ:総合文化会館 児童集会室
料金:600円
対象:一般男女
定員:15人
申込み:事前申込制となります。電話または窓口でお申し込みください。
問合せ:総合体育館
【電話】76-5708
*****
小山町生涯学習施設 指定管理者
ビル保善・シンコー・よしもと運営グループ
【電話】76-5700【FAX】76-3290
・チケット・各種教室問合せ
【電話】76-5700
・図書館
【電話】76-4270
