- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県森町
- 広報紙名 : 広報もりまち 令和7年8月号
7月19日、20日の両日、国の重要無形民俗文化財に指定されている「山名神社天王祭舞楽」が奉納されました。疫病封じや五穀豊穣を願う同神社の舞ものは、京都祇園御霊会(ぎおんごりょうえ)の芸能の流れを汲み、「鶴」や「獅子(しし)」、カマキリのかぶりものをする「蟷螂(とうろう)」など八番の演目で構成され、笛や大鼓(おおかわ)、太鼓に合わせて見応えのある舞を演じました。中でも「龍(りょう)」は、子どもが舞台の柱に登り上体を反らせる珍しい舞ものとなっています。