森町(静岡県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙
■お控えなすって 「森の石松まつり」開催 3月23日、幕末の侠客(きょうかく)・清水次郎長の子分として知られ、遠州森町の名を全国に広めた「森の石松」をしのぶ「第25回森の石松まつり」が開催されました。大洞院の石松墓前や天宮神社では、森の石松役を務めた森町プロモーション大使の中根媛香(ひめか)さんが威勢よく口上を披露しました。
-
くらし
〈令和7年度予算〉森のベーション まちづくり推進予算(1)
■当初予算の概要 令和7年度当初予算が、3月の町議会定例会で可決され、4月1日から新年度がスタートしました。町の予算は、一般会計・特別会計・企業会計の予算から成り立っています。ここでは、皆さんに一番身近な一般会計予算の内容を紹介します。 一般会計は 『104億2,500万円』 一般会計予算の推移 歳入(1万円未満切り捨て) 歳出(1万円未満切り捨て) 会計別予算 ▼産業振興・子育て支援に重点 令和…
-
くらし
〈令和7年度予算〉森のベーション まちづくり推進予算(2)
■令和7年度予算 まちの主要事業 令和7年度は、「住みたいまち・住み続けたいまち、活気あふれる産業と交流のまち、だれにもやさしいまち」そして、「住む人も訪れる人も心和らぐ森町」の実現のため、「森のベーションまちづくり推進予算」として、積極的に多くの事業に取り組みます。 ※1 1万円未満の数字は四捨五入 ※2 (新)は新規事業、(拡)は拡充事業 ※3 [MORI RENOVARTION]遠州の小京都…
-
健康
帯状疱疹(ほうしん)の定期予防接種について
令和7年度から65歳以上の方等を対象に帯状疱疹(ほうしん)ワクチンの定期接種費用の一部を助成をします。対象者は年度によって異なるため、接種の機会を逃さないようにご注意ください。 ●対象者 過去に帯状疱ほうしん疹予防接種を受けていない人で、 (1)令和7年度内に65歳を迎える方 (2)60~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方(身体障害者手帳免疫機能…
-
健康
令和7年度の健康診査の申込みが始まりました!特定健診・がん検診を受けましょう
健康づくりは、健診を受け、自分の健康状態を知ることから始まります。健診を受ける機会のない方は、町の健康診査をご利用ください。 ■集団健診 実施期間:7月18日(金)、7月22日(火)~7月26日(土)、7月28日(月)~8月1日(金)、8月9日(土)、10月22日(水) 会場:三倉総合センター 森町総合体育館 実施医療機関:聖隷予防検診センター(検診車)(予約制のため定員になり次第申込終了) 森町…
広報紙バックナンバー
-
広報もりまち 令和7年4月号
-
広報もりまち 令和7年3月号
-
広報もりまち 令和7年2月号
-
広報もりまち 令和7年1月号
-
広報もりまち 令和6年12月号
-
広報もりまち 令和6年11月号
-
広報もりまち 令和6年10月号
-
広報もりまち 令和6年9月号
-
広報もりまち 令和6年8月号
-
広報もりまち 令和6年7月号
-
広報もりまち 令和6年6月号
-
広報もりまち 令和6年5月号
-
広報もりまち 令和6年4月号
-
広報もりまち 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 静岡県森町ホームページ
- 住所
- 周智郡森町森2101-1
- 電話
- 0538-85-2111
- 首長
- 太田 やすお