森町(静岡県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 ■夏の夜空に輝く!森町納涼花火大会 8月15日、森町の夏の風物詩「森町納涼花火大会(森町商工会主催)」が太田川親水公園で開催されました。スターマインや早打ちなど約3千発の花火が次々と打ち上げられ、夏の夜空を彩りました。会場には約60軒の露店が並び、大勢の見物客でにぎわいました。
-
くらし
9月21日は世界アルツハイマーデー(認知症の日)特集 ●国外では 国際アルツハイマー病協会(ADI)は1994年の国際会議で世界保健機関(WHO)と共同で、9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定。 ●日本では 2024年1月に「認知症基本法」が施行されたことにより、毎年9月が「認知症月間」、9月21日が「認知症の日」と定められました。 ◎認知症は誰もがなるかもしれない病気だに~ 認知症について知って欲しいことを紹介するに~(かきみちゃん) ■[...
-
くらし
あなたのマイナンバーカード、有効期限切れ になっていませんか? ■マイナンバーカードの有効期限ってなに? マイナンバーカードとカードのICチップに記録された電子証明書には、安全性を維持するため、有効期間が設けられています。 □マイナンバーカード本体 発行日から10回目の誕生日まで、発行時に18歳未満の方は5回目の誕生日まで □電子証明書 年齢にかかわらず発行日から5回目の誕生日まで有効期限はマイナンバーカードの表面に記載されています。 電子証明書の有効期限は、...
-
健康
高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種費用の一部助成等について ●対象者 森町にお住まいで(1)65歳以上の方、(2)60〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能に障がいがある方(身体障害者手帳1級相当) ●持ち物 マイナンバーカードや運転免許証など65歳以上であることを確認できるもの。対象者(2)の方は身体障害者手帳。 ●接種方法 指定医療機関(町内、袋井市内、磐田市内の協力医療機関)で事前予約。 予診票は、医療機関からお受け取りください。 ●接種費用 自己負...
-
その他
令和7年4月号4ページ「令和7年度予算まちの主要事業」の記事に誤りがありました。 おわびして訂正します。 ●訂正箇所 「帯状疱疹定期予防接種事業」 (誤)3,460万円→(正)346万円
広報紙バックナンバー
-
広報もりまち 令和7年9月号
-
広報もりまち 令和7年8月号
-
広報もりまち 令和7年7月号
-
広報もりまち 令和7年6月号
-
広報もりまち 令和7年5月号
-
広報もりまち 令和7年4月号
-
広報もりまち 令和7年3月号
-
広報もりまち 令和7年2月号
-
広報もりまち 令和7年1月号
-
広報もりまち 令和6年12月号
-
広報もりまち 令和6年11月号
-
広報もりまち 令和6年10月号
-
広報もりまち 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 静岡県森町ホームページ
- 住所
- 周智郡森町森2101-1
- 電話
- 0538-85-2111
- 首長
- 太田 やすお