森町(静岡県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 ■新緑が輝く雨上がりの青もみじ 小國神社で青もみじが8月頃まで見頃を迎えています。川の流れと木々の間から差し込む陽の光が融合し、美しい光景が広がっていました。初夏の兆しが見え始めたこの季節に訪れてみてはいかがでしょうか。
-
くらし
森町の「ふるさと納税」の実績をお知らせします 生まれ育ったふるさとや、関わりのある地域を寄附という形で応援する「ふるさと納税制度」。 昨年度は、全国の皆さんから4億1,400万円の寄附をいただきました。 新たに2つのふるさと納税ポータルサイトで森町の返礼品掲載を開始し、寄附受入れの間口を拡大した結果、令和5年度と比較すると寄附件数は増加しました。 町では、寄附をいただく際に、寄附金の使い道を次の4つから選択していただいています。 (1)移住交...
-
くらし
令和7年5月26日改正戸籍法施行「戸籍にフリガナが記載されます」 今まで氏名のフリガナは法律上の根拠がなく、戸籍に記載されていませんでした。 戸籍法の一部改正により、新たに氏名のフリガナが戸籍に記載されることになります。 1.本籍地の市区町村による通知 ・本籍地の市区町村から、戸籍に記載される予定のフリガナが郵送で通知されますので、誤りがないか必ずご確認ください。 ・森町は圧着はがきで令和7年7月下旬頃から発送予定です。(同じ戸籍・住所の場合、1通に最大4名まで...
-
健康
令和 7年度 森町健康マイレージ事業「簡単!LINEでポイントを貯めちゃおう。」 18歳以上で森町在住・在勤の方が対象 健康マイレージは、健康づくり、生きがいづくりのためのポイント制度です。 LINEでポイントを貯めることができます。運動や食事といった日々の健康づくりのための行動や、町の健康づくり事業等への参加でポイントが貯まります。ポイントが貯まると、抽選でうれしい特典が当たります。皆さんがポイントを貯めていくことで、健やかで幸せな町づくりが進んでいきます!皆さん一緒に、参加...
-
くらし
住まいの耐震化について 森町では、予想される大地震による建物等の倒壊を防ぎ、命と財産を守るため、次の補助制度を設けています。制度を活用して、住まいの耐震化に取り組みましょう。 (1)木造住宅の耐震化 (2)その他の耐震化事業 問合せ:役場定住推進課住まい支援係 【電話】85-6321
広報紙バックナンバー
-
広報もりまち 令和7年6月号
-
広報もりまち 令和7年5月号
-
広報もりまち 令和7年4月号
-
広報もりまち 令和7年3月号
-
広報もりまち 令和7年2月号
-
広報もりまち 令和7年1月号
-
広報もりまち 令和6年12月号
-
広報もりまち 令和6年11月号
-
広報もりまち 令和6年10月号
-
広報もりまち 令和6年9月号
-
広報もりまち 令和6年8月号
-
広報もりまち 令和6年7月号
-
広報もりまち 令和6年6月号
-
広報もりまち 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 静岡県森町ホームページ
- 住所
- 周智郡森町森2101-1
- 電話
- 0538-85-2111
- 首長
- 太田 やすお