- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岡崎市
- 広報紙名 : 市政だより おかざき No.1441 2025年10月号
展覧会やコンサート・催しなどに関する情報をお届けします。
■写真家・志賀理江子トークショー
日時:11月29日(土)13時30分~16時
場所:岡崎シビコ(康生通西2)
内容:岡崎市出身で、現在宮城県を中心に国内外で活躍する写真家・志賀理江子氏にこれまでの活動を振り返りながら思うこと、また自身が育った地元岡崎について、表現にどのような影響を与えたのかなどを伺います。
定員:50人(抽選)
申込:11月9日(日)までに市電子申請届出システムで。詳しくは、美術博物館ホームページで。
問合せ:美術博物館
【電話】28-5000【FAX】28-5005
■岡崎市民会館あおいホール
▽サロンコンサート
日時:
(1)10月31日(金)
(2)11月18日(火)
共通…13時30分
内容:
(1)クラリネット・マリンバ・ピアノ
(2)フルート・ピアノ
費用:500円
申込:当日会場へ。
▽避難訓練コンサート
日時:11月12日(水)13時30分
内容:公演の途中で、地震の発生を想定して避難訓練を実施
出演:淺井愛美(サクソフォン)、鈴木研吾(サクソフォン)、古川友理(ピアノ)
定員:250人(先着)
申込:10月7日(火)10時から市民会館で整理券配布
▽おかあさんといっしょ ファンターネ!とあそぼ
日時:令和8年1月25日(日)
(1)13時
(2)15時30分
費用:全席指定2,800円
※1歳以上有料。1歳未満でも席が必要な場合は有料。
※保護者1人につき、1歳未満1人まで膝上鑑賞可
申込:10月11日(土)10時から岡崎市民会館、せきれいホール、チケットぴあ(Pコード…658-076)、ローチケ(Lコード…42010)で。
※電話予約は13時から岡崎市民会館のみ。
問合せ:岡崎市民会館
【電話】21-9121【FAX】21-6973
■美術館
時間:10時~18時(入場は17時30分まで。最終日は早めに終了)
・アクア会水彩画展
・第78回岡崎美術展(総合)
・第15回四季彩クラブ水彩画展
・WOO(ウー) 3人絵画展 水彩・油彩
・矢作市民センター自主講座矢作市民デッサン会展
・第23回バラの会絵画合同展
・モノクロ写真 2人展 part4
展覧会の日時など詳しくは、市ホームページまたは電話、館内のチラシで。
問合せ:美術館
【電話】51-4280【FAX】51-4074(月曜日休館)
■第78回岡崎市芸術祭(11月)
▽美術館
※最終日は16時30分まで
・第15回仙の会 秋の書作展…11月5日(水)~9日(日)10時~18時(最終日は16時まで)
・第53回竜城写真展…11月11日(火)~16日(日)10時~17時30分(初日は13時から)
・第52回北杜会展…11月19日(水)~23日(祝)10時~17時30分
▽竜美丘会館
・令和7年秋季 愛知俚謡(りよう)作家岡崎大会…11月5日(水)9時30分~15時
▽市民会館あおいホール
・貞寿会…11月23日(祝)10時30分~17時
▽岡崎城公園
・市民茶会…11月3日(祝)9時~15時(受付は14時30分まで)。
呈茶券:前売り1,500円(2席)、当日800円(1席)。
詳しくは、岡崎茶交会(【電話】090-3153-1027)へ。
問合せ:文化振興課
【電話】23-6975【FAX】23-6343
■旧本多忠次邸 あいちの“折り紙”たてもの展
当日会場へ
日時:11月1日(土)~9日(日)9時~17時(入館は16時30分まで)
内容:県内の歴史的建造物を立体的に表現したペーパークラフト作品の展示
▽関連イベント
・半地下やバルコニーの特別公開…11月8日(土)
・ガイドツアー…11月8日(土)(1)10時~10時45分(2)13時30分~14時15分
問合せ:旧本多忠次邸
【電話・FAX】23-5015(月曜日休館。祝日の場合は翌日)
■シネマ・ド・りぶら 「いつか読書する日」上映会
当日会場へ
日時:10月27日(月)
(1)10時30分
(2)14時
場所:図書館交流プラザホール
定員:各回先着200人
申込:各回1時間前から整理券配布
問合せ:中央図書館
【電話】23-3115【FAX】23-3165
■三河武士のやかた家康館 二胡(にこ)ワンコインコンサート
当日会場へ
日時:10月11日(土)14時~15時
場所:岡崎城二の丸能楽堂
定員:当日先着200人
費用:500円
問合せ:三河武士のやかた家康館
【電話】24-2204【FAX】24-2247
■シビックセンター
当日会場へ
▽シビック♪アートdeおさんぽ
日時:11月8日(土)11時~15時
内容:
◎JR岡崎駅会場
・シビックエキナカ♪コンサート(出演…悠情(ゆうじょう)楽団)
・ヴァイオリン無料試奏コーナー
◎シビック会場
・てづくり楽器コーナー(当日先着50人)ほか
費用:一部有料
▽臨時休館のお知らせ
10月13日(祝)は全館保守点検のため休館します。
問合せ:シビックセンター
【電話】72-5111【FAX】72-5110
◆申込共通項目
参加者全員の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号、学生は(5)学校名(6)学年も記入
