- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県一宮市
- 広報紙名 : 広報一宮 2025年8月号
※料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場
■市民俳句教室
ID:1064920
日時:9月21日(日)午後1時~3時
会場:スポーツ文化センター
定員:30人(抽選)
申し込み:8月29日(金)(必着)までに当季雑詠2句(初参加の方は希望者だけ)・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・参加経験の有無を記入し「市民俳句教室9月」と明記の上、ハガキ(〒491-8501 本庁舎芸術文化協会)
問い合わせ:芸術文化協会(生涯学習課内)
【電話】85-7074
■市民川柳教室
ID:1064921
日時:8月24日(日)午後1時~4時
会場:スポーツ文化センター
申し込み:初参加の方は8月21日(木)までに電話で芸術文化協会
問い合わせ:芸術文化協会(生涯学習課内)
【電話】85-7074
■市民後見人等養成研修
ID:1063171
実施期間:10月~2026年1月
対象:市内在住・在勤の方
内容:オンラインで権利擁護支援について学ぶ
申込期間:9月12日(金)まで
※申し込み方法など詳しくは、ウェブページをご確認ください。
問い合わせ:福祉総務課
【電話】28-9015
■頭と体の体操教室
ID:1059778
日時:9月2日~11月25日の火曜日
(1)午前9時30分~10時15分
(2)午前10時45分~11時30分
(各12回)
会場:奥いきいきセンター
対象:市内在住の65歳以上の方、またはふれあい・いきいきサロンやおでかけ広場の運営者
内容:頭を使いながらリズム体操などを行い、記憶力の維持・向上を目指す
定員:各30人(抽選)
申し込み:8月1日(金)~15日(金)に電子申請または電話
問い合わせ:高年福祉課
【電話】28-9151
■認知症の方の家族支援教室
ID:1021673
日時:8月28日(木)・9月25日(木)・10月23日(木)・11月27日(木)・12月25日(木)・2026年1月29日(木)午後1時30分~4時
会場:i-ビル2階大会議室
対象:市内在住で、家庭で認知症の方を介護していて6回とも参加できる方
内容:介護方法の習得、仲間づくり、個別相談ほか
定員:20人(書類選考)
申し込み:8月15日(金)までに電話で高年福祉課
問い合わせ:高年福祉課
【電話】28-9151
■健康長寿シニアのための栄養講座
ID:1013358
日時:9月4日(木)・11日(木)午前10時~11時30分
会場:修文大学
対象:65歳以上で、2回とも参加できる方
内容:バランスの良い食事やフレイル予防の食事の講義
定員:20人(抽選)
申し込み:8月15日(金)までに電子申請または電話
問い合わせ:高年福祉課
【電話】28-9151