- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県一宮市
- 広報紙名 : 広報一宮 2025年10月号
ごみ処理施設やごみ収集車での火災事故の原因となっている「リチウムイオン電池」を使用した小型家電などを、ごみ集積場所で週2回収集します。
■主な対象製品(充電式電池が取り外せない、手のひらサイズのもの)
・モバイルバッテリー
・加熱式たばこ
・ハンディーファン
・スマートフォン
・小型充電式電池
※充電式電池が簡単に取り外せる場合は、外した電池だけを出してください。鉛蓄電池は不可
▽出し方
収集日・場所:地域の可燃ごみの収集日・場所と同じ
・透明または中身が見える袋に入れてください。
・口元を縛ってください。
・可燃ごみ・不燃ごみ・資源用の市指定ごみ袋では出さないでください。
・充電式電池の電極端子をセロハンテープなどで覆ってください。
※充電式電池を取り外した家電などの本体は、大きさや重さにより、不燃ごみまたは粗大ごみとして出してください。
▽安全な回収のために
[!]可燃ごみの袋に充電式電池などを入れた袋をくくり付けたり、可燃ごみの袋の中に入れたりしないでください。
[!]充電式電池などを入れた袋が、可燃ごみの袋などで隠れないようにしてください。
[!]電池が膨張・変形・発熱している場合は、環境センター北館(月~金曜日、午前9時~午後4時)または市内4カ所の拠点回収場所(土・日曜日、午前9時~午後3時)にお持ち込みください。
ID:1067476
問合せ:廃棄物対策課
【電話】45-5374