- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県春日井市
- 広報紙名 : 広報春日井 令和6年6月号
◆「痛み」で悩んでいませんか。
痛みは、体に傷害を受けたときに、体を守るために生じる危険信号の役割を果たしています。とげに触れたときに手を引っ込めることができるのは痛みがあるからです。しかし、痛みが不必要に強く長く続いてしまうと、日常生活に影響が出てしまうため、適切な治療を受けることが大切です。
市民病院では、1月にペインクリニック外来(麻酔科)をオープンしました。ぺインクリニック外来とは、専門的に痛みの診療を行うところです。
透視設備が整った市民病院では、コーンビームCT(※)を駆使したさまざまな治療を行っていますので、痛みで悩んでいる人は、一度近くのクリニックなどへ相談の上、ペインクリニック外来にかかることをおすすめします。
市民病院ホームページでは、痛みの治療などについて紹介しています。
※円すい状にX線ビームを照射して撮影するCT検査。短時間で撮影できる上、処置中でも撮影でき、3D画像の構築などが可能です。
問合せ:医事課
【電話】57-0057