講座 くらしのひろば(2)

・内容や申し込み方法など詳しくは、各ホームページ、イベントカレンダーを見るか、各施設や主催者に問い合わせてください。
・市ホームページで、「ページIDで探す」にIDを入力して簡単に検索できます。
・「先着順」の記載のないものは抽選です。

■学び・体験など
▽ぼかし作り教室(市ホームページID:(1)1033651(2)1033155(3)1032250)
とき:(1)10/4(土)(2)11/15(土)(3)12/20(土) 10:00~11:30
申込み:(1)~9/19(2)9/20~10/31(3)10/21~12/5
費用:有

ところ・問合せ:エコメッセ春日井
【電話】88-5006

▽やまぶどうのかご作り(市ホームページID:1034693)
とき:10/11(土)・25(土)(全2回)9:00~11:30
申込み:~9/26
費用:有

ところ・問合せ:エコメッセ春日井
【電話】88-5006

▽クレイクラフトでクリスマスの小物を作ってみよう(市ホームページID:1037019)
とき:11月~12月の第1・3金曜(全4回)10:00~11:30
申込み:~10/7
費用:有

ところ・問合せ:坂下公民館
【電話】88-5555

▽女性のための起業応援セミナー(市ホームページID:1022363)
とき:11/12~12/24の毎週水曜(12/17を除く全6回)9:30~12:00
ところ:レディヤンかすがい
申込み:~9/30

問合せ:多様性社会推進課
【電話】85-4401

■文化・歴史
▽企画展「陶片から『春日井』のルーツを探る!~律令制と窯業生産の諸相~」(市ホームページID:1022442)
とき:9/20(土)~12/28(日)9:00~16:30
ところ:中央公民館

問合せ:文化財課
【電話】33-1113

■自然体験
▽野外活動・自然体験指導者講座《リーダー》
とき:11/1(土)9:00~20:30、11/2(日)9:00~19:30、11/8(土)9:00~12:00(全3回)
申込み:9/1~15
費用:有

ところ・問合せ:少年自然の家
【電話】92-8211

▽野外活動・自然体験指導者更新講習《インストラクター》
とき:11/8(土)9:00~12:00
申込み:9/1~15
費用:有

ところ・問合せ:少年自然の家
【電話】92-8211

■料理
▽秘伝!自家製ぬか床造り講習会(市ホームページID:1037561)
とき:10/22(水)13:30~15:00
申込み:~10/6
費用:有

ところ・問合せ:高蔵寺ふれあいセンター
【電話】51-0002

▽[中学生以上]ホテルプラザ勝川presents 男の料理塾(市ホームページID:1029127)
とき:10/25(土)10:00~13:00
申込み:~10/9
費用:有

ところ・問合せ:味美ふれあいセンター
【電話】31-3522

▽可愛い和菓子「ハロウィンの練り切り」(市ホームページID:1037358)
とき:10/25(土)10:00~12:30
申込み:~9/17
費用:有

ところ・問合せ:知多公民館
【電話】32-8988

▽おやじの料理講座「生地から作る本格ピザ」(市ホームページID:1037456)
とき:10/26(日)10:00~12:30
申込み:~10/1
費用:有

ところ・問合せ:東部市民センター
【電話】92-8511

▽おやじの料理講座「秋の味覚を使った簡単和食」(市ホームページID:1037457)
とき:11/16(日)10:00~12:30
申込み:~10/22
費用:有

ところ・問合せ:東部市民センター
【電話】92-8511