子育て 〔特集〕幼稚園・保育園・認定こども園の来年4月入園の受付を開始します 1
- 1/48
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県安城市
- 広報紙名 : 広報あんじょう 令和7年9月号
■幼稚園・保育園・認定こども園とは?
○幼稚園
3歳から小学校就学までの保育を必要としない幼児を教育する施設➡幼稚園(コース)に申込みたい人へ
○保育園
保育を必要とする事由(保護者の就労、妊娠・出産等)に該当する児童を預かる施設➡保育園(コース)に申込みたい人へ
○認定こども園
幼児教育・保育を一体的に行い、幼稚園と保育園の両方の良さを併せ持つ施設➡保育園(コース)又は幼稚園(コース)に申込みたい人へ
■幼稚園(コース)に申込みたい人
○私立幼稚園
対象:入園希望園に確認してください
授業料:通常教育時間は無料。預かり保育時間は有料(詳細は各園のHP参照)
申込用紙配布:9月1日(月)から入園希望園で配布。受取り日時に指定がある場合がありますので、詳細は入園希望園に確認してください
申込み:申込開始日から入園希望園へ申込用紙等を持参(申込開始日は表1(A)参照)
○公立認定こども園
対象:令和2年4月2日~令和5年4月1日に生まれた子
授業料:通常教育時間は無料。預かり保育時間は有料(詳細は市HP参照)
申込用紙配布:9月1日(月)から市HPよりダウンロード、又は入園希望園・保育課で配布
申込み:オンライン申込み又は入園希望園へ申込用紙等を持参(申込み受付日については表1(B)参照)。申込受付日に入園希望園へ来園できない場合は、事前に入園希望園に相談してください
※平日午前9時以前・午後4時以降に園に申込用紙を取りに行く場合は、事前に園に連絡してください。
○安城市こども未来事業団認定こども園
対象:令和2年4月2日~令和5年4月1日に生まれた子
授業料:通常教育時間は無料。預かり保育時間は有料(詳細は事業団HP参照)
申込用紙配布:9月1日(月)から事業団HPよりダウンロード、又は入園希望園で配布
※平日午前9時~午後5時の間に来園してください。
申込み:入園希望園へ申込用紙等を持参(申込み受付日は表1(C)参照)
※申込受付日に来園できない場合は、事前に入園希望園に相談してください。
○私立認定こども園
対象:入園希望園に確認してください
授業料:通常教育時間は無料。預かり保育時間は有料(詳細は各園のHP参照)
申込用紙配布:9月1日(月)(麦のうさぎ保育園は9月11日(木)、ブライトこども園安城桜町は9月25日(木)、光徳保育園は来年1月26日(月))から入園希望園で受け取ってください
申込み:申込開始日から入園希望園へ申込用紙等を持参(申込開始日は表1(D)参照)
◆表1 幼稚園・認定こども園(幼稚園コース)一覧
(A)私立幼稚園
※申込締切日等の詳細は各園に問い合わせてください。
(B)公立認定こども園(幼稚園コース)※1
※1 オンラインの申込み期間は9月28日(日)~10月3日(金)です。
※2 車で来園する場合は、事前に入園希望園に連絡してください。
(C)安城市こども未来事業団※認定こども園(幼稚園コース)
※市と事業団とで協定を結び、運営は市から派遣された職員が行います
※車で来園する場合は、事前に入園希望園に連絡してください。
(D)私立認定こども園(幼稚園コース)
※申込締切日等の詳細は各園に問い合わせてください。
○認可外保育施設
各施設へ問い合わせてください。施設一覧は本紙QRコード参照。