- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県安城市
- 広報紙名 : 広報あんじょう 令和7年10月号
サークル会員の募集やイベント情報をお知らせします
■ネット被害 知らないうちに殺人犯にされていた!
ネット上の誹謗中傷による被害と対策の講演。
日時:10月4日(土)午後1時30分
場所:アンフォーレホール
講師:スマイリーキクチ氏、清水陽平氏(弁護士)
定員:230人(当日先着)
問合せ:愛知県弁護士会西三河支部
【電話】0564-54-9449
■AIアートなインクルージョン物語展2025
AIを使ったワークショップを開催。初めての方も楽しく作品を制作・展示します。
日時:11月26日(水)~30日(日)午前9時~午後9時(30日は午後4時まで)
場所:刈谷市美術館(刈谷市)
問合せ:アートサポート事務局・請井(うけい)さん
【電話】080-4904-1511
■笑い卓球サロン
認知症予防、パーキンソン病等のリハビリに効果のある卓球療法を取り入れ、ピンポン等をします。
日時:10月19日(日)午前10時~正午
場所:総合福祉センター
対象:リハビリが必要な方、高齢者
定員:10人(先着)
会費:500円
持ち物:室内履き
申込み:井杭山卓ボラ会・石田さん(【電話】090-6577-7659)へ
■石川喜平郷土展
高棚町の歴史や地元の偉人石川喜平翁の生い立ちを絵画にして展示します。歴史に興味のある方はお越しください。
日時:10月25日(土)午前10時~午後3時
場所:高棚公民館
問合せ:神谷京三郎(きょうざぶろう)さん
【電話】090-6462-0090
■精神障害者を持つ家族による家族のための学習会
統合失調症等精神疾患について学び、正しい対処法を学ぶ。
日時:11月23日(祝)、12月21日(日)、1月25日(日)、2月22日(日)、3月22日(日)午前9時~正午(全5回)
場所:ぶなの木工房(新田町)
定員:10人(先着)
会費:テキスト代2320円
申込み:10月1日(水)~30日(木)に薮内さん(【電話】090-8474-8655)へ
■銀河卓球クラブ会員募集
子どもからシニアまで生き生きと卓球をしませんか。
日時:毎週(土)午後1時~3時
場所:祥南小学校
会費:6カ月200円(中学生以下は無料)
問合せ:永野良二(りょうじ)さん
【電話】090-6084-8748
■掲載希望者へ
掲載月の3カ月前の1日((土)(日)(祝)(休)の場合は、その翌開庁日)午前8時30分から電話で秘書課広報広聴係(【電話】71-2202)へ。
・掲載は過去に掲載していない団体等を優先の上先着順
・政治・宗教・営利活動又はそれに準じる活動ではないこと
その他の掲載基準については同係まで問い合わせてください。
2月号掲載分は11月4日(火)から受け付けます。