- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県小牧市
- 広報紙名 : 広報こまき 令和7年10月号
■今月のコックさんは
令和6年度応募献立の入賞作品です。
※学校給食用にアレンジしました。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■TODAY’S MENU
トマトと大豆のドライカレー
◇(ingredients) 材料(4人分) ※分量は目安です
豚ひき肉 120g
乾燥大豆ミート 10g
玉ねぎ 1個
にんじん 1/3本
水煮大豆 40g
トマト缶(カット) 80g
マッシュルーム 20g
水 180cc
[A]
・カレー粉 小さじ1/4
・ウスターソース 小さじ1強
・トマトケチャップ 小さじ4
・洋風だし 小さじ2
塩・こしょう 少々
◇(HOW TO MAKE) 作り方
(1)乾燥大豆ミートを水でもどしておく。
(2)にんじんをみじん切りにし、玉ねぎは6mm幅に、マッシュルームは薄切りにする。
(3)なべにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉をいためる。
(4)肉に火が通ったら、(1)の大豆ミート、刻んだにんじん、玉ねぎを加えてさらにいためる。
(5)野菜に火が通ったら水を加えて煮る。
(6)沸騰したら、水煮大豆、トマト缶、マッシュルーム、調味料[A]を加えよく混ぜ、蓋をして中火で10分煮込む。
(7)塩、こしょうで味を整えて出来上がり。
・カレー粉で辛さや味を整えると、より美味しくなります。
・野菜をじっくり煮込むことで、甘味やとろみがでて味わい深くなります。
問合先:学校給食課 (北部学校給食センター)
【電話】41-3251
