- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県小牧市
- 広報紙名 : 広報こまき 令和7年10月号
■みんなの思い 明るい社会
こまき山ポリス
◆みんなで目指そう暴力団のない社会
▽暴力団追放「三ない運動+1(プラスワン)」
暴力団を「利用しない」 暴力団を「恐れない」
暴力団に「金を出さない」 暴力団と「交際しない」
一人ひとりが、暴力団員からの不当な要求を勇気を持って拒否するとともに、暴力団の存在を容認しないという強い決意を持って、暴力団追放「三ない運動+1(プラスワン)」を進めましょう。
■みんなでつくろう安心のまち ~「犯罪にあわない」「犯罪を起こさない」「犯罪を見逃さない」~
◆10/11(土)~20(月)までの10日間、「秋の安全なまちづくり県民運動」が実施されます。
施錠だけでは自動車を守れません。
ハンドル固定装置、タイヤロック、ペダル固定装置、警報装置など複数の盗難防止対策を組み合わせるようにしましょう。
▽盗難多発対象車両
・アルファード
・ランドクルーザー
・レクサス
・プリウス
■自転車盗難防止 ~鍵をかけましょう~
◆小牧警察署管内の自転車盗難件数
令和7年7月末 認知件数214件 (前年同期比+61件)
※盗まれた自転車の162件が無施錠です!
問合先:小牧警察署
【電話】72-0110
