- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県新城市
- 広報紙名 : 広報しんしろ ほのか 令和7年9月号
■ミカワマイマイ
ミカワマイマイは、愛知県東部から静岡県西部にのみ生息する珍しいカタツムリです。個体数が限られていることから、愛知県では絶滅危惧1.A類に指定されています。豊橋市嵩山町(すせちょう)を模式産地として記載された種で、市内では鳳来寺山、吉祥山、阿寺、有海などで発見されています。
特徴は、殻径4センチ程度と大型であること、殻の縁にキール(船の龍骨のような出っ張り)があり角張っていること、左巻きである(殻を上から見た際に内側から外に向けて反時計回りに巻く)ことが挙げられます。
◇9月7日(日)まで開催中!新城、日本、世界のカタツムリ展
全国的にも例が少ない「日本一リアルなカタツムリの展示」です。従来、展示において表現の難しかった軟体部を、細密な模型で表現しています。貝類の専門家とプロの原型師に全面協力いただき、250点以上のカタツムリの生態模型を展示しています。
問合せ:鳳来寺山自然科学博物館
【電話】35-1001