広報しんしろ ほのか 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
9月の納税と手当振込 ■納税 納期限:9月30日(火) ・国民健康保険税 ・後期高齢者医療保険料 ・上下水道料金 ・農業集落排水使用料 ・市営住宅使用料 ・し尿くみ取り手数料 ・保育所保育料 ・児童クラブ保護者負担金 ■手当振込 9月10日(水)振込 ・児童扶養手当(7~8月分)
-
くらし
市からの情報 ・公式ホームページ ・メール配信 ・マチイロ ・マイ広報紙 ・防災アプリ…防災情報をプッシュ通知でお知らせするアプリです。 ・さんあ〜る…ごみの回収日や分別方法を確認できるアプリです。 ・LINE ・X ・facebook ・Instagram ※詳しくは本紙をご確認ください。
-
くらし
数字で見るしんしろ ■人口 8月1日現在(前月比) 転出の取り消しなどで、総人口前月比の合計と異動事由の集計が一致しない月もあります。 ■交通事故 ※高速道路上の交通事故は除く 夕方の5〜7(ゴーナナ)は“魔の時間”夕暮れ時の交通事故防止
-
くらし
ケーブルテレビ市政番組 いいじゃん新城 ■9月の番組表 ◇毎日6回 10分間放送 (1)7:30〜 (2)10:15〜 (3)12:30〜 (4)15:30〜 (5)18:30〜 (6)22:30〜
-
イベント
【特集1】新城市制20周年記念式典を開催します ■新城で紡ぐ、こどもと未来のきらめき 市は10月1日に市制20周年を迎えます。この大きな節目を市民の皆さんとともに祝い、未来に向かって新たなスタートをするため、記念式典を開催します。 多くの市民の皆さんのご来場をお待ちしています。 日時::10月4日(土)10:00~11:45(9:30開場) 場所新城文化会館大ホール その他:入場無料。駐車場は市ホームページをご覧ください。 申込:下記のどちらか...
-
くらし
【特集2】人と地域をつなぐ道の駅 もっくる新城(1) この特集は市民編集委員が企画・取材しました 道の駅は安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設です。道の駅には、24時間利用可能な駐車場、トイレが備わっています。また、その地域の交通情報や観光情報、緊急医療情報なども知ることができます。全国には1,230駅あり(6月現在)、市内にも3駅「鳳来三河三石」「つくで手作り村」「もっくる新城」があります。その中で...
-
くらし
【特集2】人と地域をつなぐ道の駅 もっくる新城(2) ■地元の人との出会いを大切に! 令和2年からは、移動販売をスタート。新城地区、鳳来地区の全域で5つのルートを回っています。移動販売車には、巡回先で待っているお客さんのことを想い、定番品や季節品など色々な商品を詰め込みます。 ◇会話を大切に 田原駅長から移動販売をするスタッフにお願いが一つ。それは、お客さんとたくさん話をしてくること。時には1人のお客さんと30分話したこともあるそうです。 移動販売車...
-
イベント
【トピックス1】新城ロードレース2025 開催! 2026年に愛知・名古屋で開催が予定されている第20回アジア競技大会の自転車ロードレースの競技会場として、新城市は仮決定されています。 アジア競技大会に向けて、日本の自転車ロードレース競技選手やチームが参加する全国各地で行われる年間大会シリーズの一戦を開催します。 日時:9月7日(日)10:00~13:00(予定) 場所:作手総合支所(スタート/ゴール)、作手・鳳来北西部の公道 駐車場:作手中学校...
-
くらし
【トピックス2】新城市長選挙・新城市議会 議員一般選挙 任期満了に伴い、新城市長選挙・新城市議会議員一般選挙を行います。 投票日:10月26日(日) (告示日:10月19日(日)) ■立候補予定者説明会 選挙の適正かつ円滑な執行を期すために、立候補予定者を対象に説明会を行います。 日時:9月24日(水)午前9時~ (受付開始:午前8時45分) 場所:市役所4階会議室 出席人数:立候補予定者1人につき2人まで(立候補予定者を含む) ■投票立会人を募集して...
-
くらし
【トピックス3】令和7年国勢調査にご協力をお願いします 国勢調査は5年に1回行われる、日本で最も重要な統計調査です。日本国内に住む全ての人が対象です。調査結果は、福祉施策、生活環境整備、防災対策など、私たちの暮らしのために役立てられます。 国勢調査は、統計法により回答が義務付けられています。ご協力をお願いします。 ■9月下旬から調査員が伺います 顔写真付きの「調査員証」を身に付けた調査員が皆さんのお宅を訪問し、調査書類をお配りします。 その際、世帯主ま...
-
子育て
【トピックス4】令和8年度こども園入園申込みが始まります ■入園に必要な書類の配布 9月24日(水)から、こども未来課で入園に必要な書類を随時配布します。また、市ホームページからもダウンロードができます。 各総合支所地域課での配布:9月24日(水)~26日(金)の期間 こども園在園のお子さんへの配布:在園している園から配布をします。またその弟妹のお子さんも園で書類を受け取ることができます。 その他:求職活動を理由に4月から入園を希望される方は、12月から...
-
くらし
【トピックス5】はじめまして 「地域おこし協力隊」です ■新しい地域おこし協力隊 地域おこし協力隊は、都市部から地方に移住し、地域活性化や課題解決に向けた活動を行います。 山本さんと今井さんは「地域キャリアコーディネーター」として地域おこし協力隊員に委嘱されました。 ■地域キャリアコーディネーター 地域企業の人材確保や育成、定着の支援をするため、地域企業の課題をヒアリングしていく中で必要となる取り組みを行っていきます。市には魅力的な企業が多くあり、暮ら...
-
イベント
【お知らせ】催し・行事(1) ■初秋の特別展「きのこ展」 市内で採集された生のきのこを展示します。自然界の菌類の働きや食毒なども紹介します。 日時:9月21日(日)~23日(祝・火)9:00~17:00 場所:鳳来寺山自然科学博物館 費用:大人300円、小中学生100円 その他:9月23日(祝・火)10:00~14:00まで、展示している「きのこ」の解説会をします。きのこを持参していただければ、種類を調べます。(講師/木村修司...
-
イベント
【お知らせ】催し・行事(2) ■スマホ教室 スマートフォンの基本操作を学べる大好評の教室です。 日にち:9月24日(水) 時間、内容: 10:00~11:00 入門編 11:30~12:30 活用編 14:00~15:00 入門編 15:30~16:30 活用編 入門編:電話・文字入力・メール 活用編:写真/動画・地図アプリ・インターネットの利用・アプリを楽しもう 場所:新城文化会館103会議室 費用:無料 持ち物:お持ちのス...
-
しごと
【お知らせ】募集 ■新しい働き方「メタワーク」を体験してみませんか 名古屋大学が新しい働き方の実証実験を行います。あなたの体験が新しい働き方の実現につながります。 日時:8月25日(月)~9月7日(日)9:00~19:00(1回60分) 場所:勤労青少年ホーム講習室 対象:18~65歳の方 申込:申込フォームから。 その他:事前予約制。協力者には謝礼があります。 問合せ:産業政策課 【電話】23-7634 ホームペ...
-
くらし
【お知らせ】そのほか ■家屋の新築・増築、取り壊しをされた方へ 令和7年1月以降に車庫や物置などを含む家屋の新築・増築または、取り壊しをされた方は、税務課へご連絡ください。 新築・増築の場合は日程を調整し、家屋評価に伺います。取り壊しの場合は、現地確認をします。 家屋評価は、固定資産税の基礎となる重要なものです。ご協力をお願いします。 問合せ:税務課 【電話】23-7615 ホームページID:376991509 ■行政...
-
くらし
【お知らせ】各種機関からのお知らせ ■愛知県立農業大学校令和8年度学生募集 愛知県立農業大学校は、農業後継者や農業の担い手を育成する2年間の専修学校です。広大な施設で実践的な農業を学ぶことができます。Uターン就農希望者も歓迎します。 農学科:定員100人 専攻:鉢物・緑花木、切花、作物、果樹、露地野菜、施設野菜、酪農、養豚・養鶏 問合せ:農業大学校教育部学務科 【電話】0564-51-1602 ■国際芸術祭「あいち2025」の前売券...
-
くらし
新城共育12 「ともに あいさつ あいことば」 「友に 挨拶 合言葉」 「共に 愛察 愛言葉」 ■9月「い」 一生青春 自ら学び 続けます
-
くらし
9月は「公正な採用選考啓発強化月間」です! 「就職」は、1人の人間にとって、生活の安定や社会参加を通じての生きがいなど、生きていく上で極めて重要な意義を持っているものであり、「職業選択の自由」を基本的人権の1つとしてすべての国民に保障しているのも、このような趣旨に基づくものです。 そのため、雇用する側が人権を尊重した公正な採用選考を行うことはもちろんのこと、社会全体で人権についての理解を深め、公正な採用選考の実施を推進していくことが重要です...
-
くらし
リユースの広場 ■譲ってほしいもの ・婦人用自転車 ・業務用大型扇風機 ■譲りたいもの ・犬用マナーウェア(女の子用Sサイズ) 問合せ:生活環境課 【電話】23-7629 ホームページID:974249512
- 1/2
- 1
- 2