- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県知立市
- 広報紙名 : 広報ちりゅう 令和7年9月号
いつ起きてもおかしくない大地震に備え、総合防災訓練を実施します。
今年度のメイン会場は知立西小学校です。ぜひご参加ください。
今回の訓練では南海トラフ地震を想定して、市と各自主防災会(町内会)、防災関係機関、ボランティア団体等が相互に連携して訓練を実施することで、市民一人ひとりが地震災害についての認識を深め、「自助、共助、公助」の意識を高め、防災体制の向上を図ることを目的としています。
日時:9月28日(日)午前9時30分~正午頃
■メイン会場 知立西小学校
日時:午前9時30分〜正午頃
駐車場:知立市商工会(30台)
〇訓練内容
知立西小学校区内の自主防災会(町内会)を中心に「シナリオのない避難所運営訓練」、各種団体による出展、訓練を実施。
※「シナリオのない避難所運営訓練」は午前8時から実施します。
■サブ会場 知立東小学校
日時:午前9時30分〜11時30分頃
〇訓練内容
知立東小学校区内の自主防災会(町内会)を中心に「シナリオのない避難所運営訓練」を実施。サブ会場の訓練にもぜひご参加ください。
※当日午前6時において、大雨、洪水警報または暴風警報が発令された場合、もしくは震度4以上の地震が発生した場合は中止となります。実施の有無を当日の午前7時頃に同報無線で放送します。
問合せ:安心安全課防災係
【電話】95-0160