- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊明市
- 広報紙名 : 広報とよあけ 令和7年9月1日号
■とよあけ健康ウォーキング
とき:9月26日(金)受付午前8時40分〜8時55分
ところ:大蔵池公園(時計台の下)集合
内容:ショートコース
「桶狭間古戦場めぐりコース」
参加費:約5km(約1時間40分)
申込み:不要
その他:熱中症予防のためショートコースのみ開催します。
詳細は市ホームページをご確認ください。
問合せ:健康推進課健康推進係
【電話】0562-85-3009
■情熱マーケット豊明軽トラ市
軽トラックなどの荷台で販売される農産物・加工品、商工業品など魅力ある商品を購入できるにぎわい豊かなマーケットです。
とき:毎月第3日曜日午前9時〜正午(雨天中止)
ところ:井ノ花公園
その他:天候などにより中止となる場合は、金曜日(開催2日前)までに市商工会ホームページ内お知らせ欄にてお知らせします。
問合せ:情熱マーケット豊明軽トラ市実行委員会(市商工会内)
【電話】0562-93-6666
■かてきょー講座
かてきょーとは、主に市内小・中学校に通うお子さんを持つ保護者による、家庭や子育てに生かせる講座を計画し参加する学びの場です。
○姿勢改善and筋膜リリース講座
〜体の軸を整えて、美しく楽に動ける私へ〜
姿勢の癖を見直し、筋膜リリースで全身の歪みや不調にアプローチし、正しい姿勢を保つための体の使い方や呼吸法を学びます。
とき:9月12日(金)午前10時〜正午
ところ:共生交流プラザ「カラット」
対象:北館4階パフォーマンススタジオ市内在住で小・中学生の保護者であればどなたでも
定員:15人(先着順)
参加費:無料
持ち物:ヨガマットかバスタオル、飲み物
申込み:9月9日(火)までに生涯学習課へ電話または直接
その他:《講師》ヨガandセラピー協会代表 長屋綾香氏
動きやすい服装でご参加ください。託児はありません。
問合せ:生涯学習課生涯学習係
【電話】0562-92-8317
■グラウンド・ゴルフ初心者教室
とき:
(1)9月25日(木)(雨天予備日9月26日(金))
(2)10月1日(水)(雨天予備日10月3日(金))
午前9時〜11時(集合午前8時45分)
※複数回の参加可
ところ:
(1)中央公園ひろば
(2)椎池公園ひろば
対象:市内在住・在勤・在学の人
参加費:無料
持ち物:運動のできる服装、運動靴、タオル、用具(貸出用具有)
※飲み物は協会で用意します。
申込み:不要。当日会場にお越しください。
その他:車でお越しの人は各会場の係員へお声掛けください。
問合せ:市グラウンド・ゴルフ協会(加藤)
【電話】090-6072-2297
■ターゲット・バードゴルフ初心者教室
ターゲット・バードゴルフはゴルフの醍醐味を味わいながら気軽に遊べ、社交場として楽しく健康管理に生かすことができる生涯レクスポーツの一種です。
とき:10月4日(土)・11日(土)・25日(土)(雨天予備日11月1日(土))午前9時〜正午(集合午前8時45分
※雨天中止。1日のみの参加可。
ところ:ターゲット・バードゴルフ場(勅使会館横)
対象:市内在住・在勤・在学で18歳以上の人
定員:各20人
※応募者多数の場合は抽選
参加費:無料
持ち物:運動のできる服装、運動靴(スパイクレスシューズ)、タオル、飲み物
《必要な道具》ピッチングウェッジ(貸出可。数に限りあり)、スイングマット(貸出可)、手袋(できればゴルフ用。軍手不可)、ボールは支給
申込み:9月1日(月)〜10月25日(土)に申込用紙(福祉体育館、勅使会館に設置)をご記入の上、福祉体育館または勅使会館に直接
その他:保険などへの加入はしていません。自己責任で事故やけがに注意してください。
問合せ:市ターゲット・バードゴルフ協会(水上)
【電話】090-1234-6528
■市民歩け歩け運動
とき:10月5日(日)午前8時〜9時(雨天決行)※10~3月は毎月第1日曜日(1月は第2日曜日)午前8時~9時の開催です。
ところ:二村山地蔵尊前集合
内容:自宅から二村山地蔵尊を目指して歩きます。
その他:保険などへの加入はしていません。自己責任で事故やけがに注意してください。
1回参加ごとにスタンプカードにスタンプを1つ押します。10回参加ごとに参加賞があります。
問合せ:生涯学習課文化・スポーツ係
【電話】0562-92-8317