豊明市(愛知県)
新着広報記事
-
くらし
わたしの みんなの まちの話題 [こんなことがあったよ~] ■[9月15日]トレーニングで運動能力をアップ 脳と体の調和によって思い通りに体を動かせるようにするためのコーディネーション・トレーニング親子体験会が福祉体育館で開催されました。運動能力を伸ばすポイントは幼児期から成長期にさまざまな運動を行うこと。参加者は楽しく体を動かし、家庭でも取り入れられる運動を体験しました。 ■[9月24日]丈夫な骨に 保健センターにて生涯骨太クッキングが開催され、12人の...
-
文化
文化財特集 豊明の偉人 伊藤両村の足跡を訪ねる 詳細は本紙をご参照ください。
-
くらし
[10月1日施行]スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例 市では、市民のみなさまに健やかな日々を過ごしていただきたいと願い、条例を制定しました。睡眠時間が取れており、生活のリズムがみなさま一人ひとりにあったものとなっているか、この機会に見つめ直してみませんか。 前提:スマートフォンなどが便利で生活に欠かせないことを認めている 目的:睡眠時間は大切なので、スマートフォンなどの過剰使用が身体面、精神面、および生活面に悪影響を引き起こさないようにする 対象:す...
-
文化
~市制5 0 周年記念事業~市民と奏でる合唱の祭典 インチフジタホール2000 歌や音楽が好きな人集まれ! 市制50周年を記念した市民による合唱の祭典を3年越しに開催します。 ヨーロッパのオペラハウスのような藤田医科大学フジタホール2000で歌って、聴いて、楽しんで、みんなでひとつになろう♪ とき:11月16日(日)午後2時~4時(受付午後1時15分~) ところ:藤田医科大学フジタホール2000 料金:無料 申込み:不要 定員:当日先着順 《第1部》 タイムスケジュール(予定...
-
くらし
豊明市長 令和場所 其の六十九 ◆藤田医科大のオペラハウスを体験しよう 豊明市長 小浮 正典(こうきまさふみ) 11月16日(日)14時(13時15分開場)から藤田医科大学にある「フジタホール2000」にて、「市民と奏でる合唱の祭典」を開きます。 フジタホール2000は大学創設者である藤田啓介氏が海外のオペラ劇場を研究し、文化の発展のために建造された、荘厳で内装も音響も素晴らしいまさに〝オペラハウス〞です。 今回の催しは、市が町...
広報紙バックナンバー
-
広報とよあけ 令和7年11月1日号
-
広報とよあけ 令和7年10月1日号
-
広報とよあけ 令和7年9月1日号
-
広報とよあけ 令和7年8月1日号
-
広報とよあけ 令和7年7月1日号
-
広報とよあけ 令和7年6月1日号
-
広報とよあけ 令和7年5月1日号
-
広報とよあけ 令和7年4月1日号
-
広報とよあけ 令和7年3月1日号
-
広報とよあけ 令和7年2月1日号
-
広報とよあけ 令和7年1月1日号
-
広報とよあけ 令和6年12月1日号
-
広報とよあけ 令和6年11月1日号
-
広報とよあけ 令和6年10月1日号
自治体データ
- HP
- 愛知県豊明市ホームページ
- 住所
- 豊明市新田町子持松1-1
- 電話
- 0562-92-1111
- 首長
- 小浮 正典
