- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東浦町
- 広報紙名 : 広報ひがしうら 令和7年8月号
■みんなで盛り上げよう!スポーツイベント
“つう”なスポーツを紹介します!
「いつでも・どこでも・だれでも」できるレクリエーション性の高いニュースポーツや、観戦する人も一緒になって楽しむことができるアーバンスポーツを取り入れた「ひがしうらスポーツまつり2025」を11月に開催します。そこでスポーツイベントの種目になるニュースポーツやアーバンスポーツをシリーズで紹介します。
■3×3(スリー・エックス・スリー)
スピーディーでダイナミックなプレーが楽しめます!
◇3×3とは?
3×3は、通常の5人制バスケットボールとは異なるダイナミックかつスピーディーなスポーツです。チームは3人のプレイヤーで構成され、半コートで試合が行われるため、瞬時の判断力と素早い動きが求められます。試合は10分間または21点に達するまで行い、観客は限られた時間での選手の戦略やテクニックを間近で楽しむことができます。
◇基本情報
・コートは5人制バスケットボールの半分以下
・ゴールは1つ
・1チーム3人でプレー(控えは1人)
◇これを知っていると楽しめる!3×3のルール
〔ルール その1〕ノックアウト制 10分or21点
1試合は10分ただし、先に21点取ったらその時点で勝利
b
〔ルール その2〕12秒ショットクロック
ボールを持ってシュートを打つまでの制限時間は12秒
ショットクロック…シュートを打つまでの制限時間
〔ルール その3〕得点
ツーポイントライン(アーク)の内側からは1点、外側からは2点、フリースローは1点
〔ルール その4〕攻守の切り替え
得点が入ったとき、相手のシュートが外れたとき、相手のボールを奪ったときなどは、一度アーク外にボールを運んでからスタート
■ひがしうらスポーツまつり2025 開催します!
とき:11月9日(日)
ところ:東浦中学校周辺
「ひがしうらスポーツまつり2025」では3X3の大会を開催します。小学生の部、中学生の部、一般の部の出場チームを募集します。ゲストとして、県内のプロ3X3チーム「IRISPARTNERS(アイリスパートナーズ)AICHI.(アイチ)EXE(エグゼ)」が登場!県内(名古屋・三河エリア)を拠点に活躍するプロチームが、スポーツのチカラで地域を盛り上げます。イベント当日は「IRISPARTNERSAICHI.EXE」の選手によるバスケットボール教室や、エキシビジョンゲームを行います。また、会場周辺にはキッチンカーも出店!おいしい食事を楽しみながら、躍動感あふれるプレーが観られるのもこのイベントの特徴です。皆さんのご来場を心よりお待ちしています!
■ひがしうらスポーツまつり2025「3×3」参加者募集
ところ:
東浦中学校職員駐車場特設3×3ステージ
参加資格:
・小学生の部は小学1~6年生のみで構成
・中学生の部は中学1~3年生のみで構成
・一般の部は、年齢不問
・3~6名/チーム
※いずれの部門も男女の混成チーム可
※同一選手が複数チームでの参加不可
募集チーム数:
・小学生の部 3チーム
・中学生の部 3チーム
・一般の部 3チーム
※応募多数の場合は、町内在住、在勤、在学の方を含むチームを優先
申込み:8月8日(金)~31日(日)にあいち電子申請・届出システムから申込み
問い合わせ:学び支援課スポーツ係(メディアス体育館ひがしうら内)
【電話】83-8333