東浦町(愛知県)

新着広報記事
-
スポーツ
スポーツ通信 vol.3 ■これであなたもスポつう! みんなで盛り上げよう!スポーツイベント “つう”なスポーツを紹介します! 「いつでも・どこでも・だれでも」できるレクリエーション性の高いニュースポーツや、観戦する人も一緒になって楽しむことができるアーバンスポーツを取り入れた「ひがしうらスポーツまつり2025」を11月に開催します。そこでスポーツイベントの種目になるニュースポーツやアーバンスポーツをシリーズで紹介します。...
-
スポーツ
開催します!ひがしうらスポーツまつり2025 ■ひがしうらスポーツまつり2025 とき:11月9日(日) ところ:東浦中学校周辺 ほかにもこんなイベントがあるよ! ■東浦町のホームタウンパートナーであるサッカークラブ「FC刈谷」の選手とサッカーをしませんか? 現役のFC刈谷の選手とサッカーをしませんか? サッカーに興味がある子どもや初心者も大歓迎! また、元サッカー日本代表の本田圭佑氏が考案した4v4(フォーブイフォー)の体験も行います! ▽...
-
スポーツ
参加しよう オクトーバー・ランandウォーク ■オクトーバー・ランandウォークとは? スマホアプリ「TATTA」「スポーツタウンWALKER」を使用したオンラインのランニング、ウォーキングのイベントです。 ランの部では「走行距離ランキング」「目標宣言チャレンジ」、ウォークの部は「歩数ランキング」「ふるさと対抗戦」があります。期間内であれば、いつでも、どこでも参加できます。日頃からランニング、ウォーキングをしている方も、これから始めようと考え...
-
イベント
愛・地球博20祭連携うのはな館ミニ企画展 ■博覧会 in Japan 愛知万博20周年および大阪・関西万博の開催にちなみ、町が所蔵する明治から令和にかけて国内で開催された博覧会の資料を展示します。 とき:9月6日(土)~10月12日(日) 午前9時~午後5時 ※月曜休館 ところ:郷土資料館 入館料無料 問い合わせ:郷土資料館(うのはな館) 【電話】82-1188
-
くらし
令和6年度の調整給付金に不足が生じる方へ給付金を支給します 令和6年度に定額減税(令和6年分所得税から3万円、令和6年度分個人住民税所得割から1万円の減税)の恩恵を十分に受けられないと見込まれる方に対して、調整給付金を支給しました。 今年度実施する「不足額給付」は、令和6年分所得税額が確定したことなどに伴い、次の事情により、定額減税の恩恵を受けきれていない方へ追加で給付をするものです。 ■不足額給付(1) 令和6年度に支給した調整給付金は、令和5年分の所得...
広報紙バックナンバー
-
広報ひがしうら 令和7年9月号
-
広報ひがしうら 令和7年8月号
-
広報ひがしうら 令和7年7月号
-
広報ひがしうら 令和7年6月号
-
広報ひがしうら 令和7年5月号
-
広報ひがしうら 令和7年4月号
-
広報ひがしうら 令和7年3月号
-
広報ひがしうら 令和7年2月号
-
広報ひがしうら 令和7年1月号
-
広報ひがしうら 令和6年12月号
-
広報ひがしうら 令和6年11月号
-
広報ひがしうら 令和6年10月号
-
広報ひがしうら 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 愛知県東浦町ホームページ
- 住所
- 知多郡東浦町大字緒川字政所20
- 電話
- 0562-83-3111
- 首長
- 日高 てるお