東浦町(愛知県)

新着広報記事
-
イベント
開催します!第32回 東浦町 於大まつり 愛・地球博20祭連携イベント
■於大まつり とき:4月19日(土) ところ:於大のみち、於大公園、イオンモール東浦セントラルコート ▽雨天縮小開催 イオンモール東浦セントラルコートで一部催事を縮小開催 於大行列・武者行列を実施します。 午前10時30分にイオンモール東浦セントラルコートを出発予定 雨の日のスケジュールはコチラ→本紙二次元コード参照 ◆特別企画!町出身の人気声優 小坂井祐莉絵×知多娘。×おだいちゃんコラボイベント…
-
しごと
東浦町職員募集
町が実施する年間3回の採用試験のうち、今回は第1回の採用試験案内です。 ●採用日 2025年度中または2026年4月1日 ●試験日時(第1次試験) ・カムバック採用以外 5月11日(日)~14日(水) ・カムバック採用 6月28日(土)または29日(日) ●申込み 面接日時は電話で問い合わせ先へ。その後、あいち電子申請・ 届出システムから申込み ※詳細は人事課で配付の「第1回東浦町職員採用試験案内…
-
子育て
保育が難しい日は一時的保育をご活用ください
■2025年度一時的保育事業(非定型保育・緊急保育・リフレッシュ保育) 保護者の短時間就労、家庭の事情、子育て負担の軽減など、お子さんの保育ができない時に一時的にお預かりをします。 対象児: ・町内に住民登録がある子ども ・一時的保育を利用する月の初日に、生後7か月目以降の未就学児※緊急・リフレッシュは未就園児 ■非定型保育 申込み:利用希望日の2か月前の1日以降、平日午前9時~午後5時に電話また…
-
子育て
うららん子育て広場 5月号
■うららん出前ひろばみんなで公園に行こう とき:(雨天中止) 5月15日(木)午前10時30分~11時15分 集合場所:於大公園ステージ前芝生辺り ※桃色の「うららん旗」が目印 ※現地集合、現地解散 参加費:無料 申込み:不要、直接集合場所へ ■育児講座「トイレトレーニング」 とき:5月30日(金)午前10時30分~11時30分 対象:2歳~未就園児の保護者 定員:18名(先着順) 講師:うららん…
-
子育て
こども家庭センター 保健センターに開設しました!
ぜひご利用ください! すべての妊産婦やこども、子育て世帯の相談・支援を行う窓口です ■こども家庭センターってなに? 妊産婦や乳幼児の保護者を支援する「子育て世代包括支援センター」と、虐待や貧困など問題を抱えたこども・保護者を支援する「子ども家庭総合支援拠点」を一体化させた相談・支援の窓口です。 ■なぜ開設したの? 母子保健と児童福祉が連携・協働して、妊娠期から子育て期にわたるまでの切れ目のない支援…
広報紙バックナンバー
-
広報ひがしうら 令和7年4月号
-
広報ひがしうら 令和7年3月号
-
広報ひがしうら 令和7年2月号
-
広報ひがしうら 令和7年1月号
-
広報ひがしうら 令和6年12月号
-
広報ひがしうら 令和6年11月号
-
広報ひがしうら 令和6年10月号
-
広報ひがしうら 令和6年9月号
-
広報ひがしうら 令和6年8月号
-
広報ひがしうら 令和6年7月号
-
広報ひがしうら 令和6年6月号
-
広報ひがしうら 令和6年5月号
-
広報ひがしうら 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 愛知県東浦町ホームページ
- 住所
- 知多郡東浦町大字緒川字政所20
- 電話
- 0562-83-3111
- 首長
- 日高 てるお