イベント Welcome to Yumetaro plaza ゆめプラニュース

■11月の貸館抽選のお知らせ
抽選内容:ホール 8年5月分 生涯学習棟 8年1月分
抽選日時:受付 11月3日(祝)9:00~ 抽選 9:30~
※通常と日程が異なります
抽選場所:1階 町民ロビー
※日時・場所が変更になる場合があります。詳しくは、ゆめたろうプラザへお問合せください

■文化のまちづくりセミナー第16弾 支えあう地域社会へ「インクルーシブ」ってなあに?
Part2 障がいのある人が参加するための企画づくり
「障がいは人にではなく環境にある」
障がいのある人、ない人、すべての人をつなぎ、感動やよろこびをともにするために、私たちはお互いにどんなことを知り、どんなことをすればよいのでしょう。みんなで一緒に考えてみませんか?
日時:11月16日(日)14:00開演(13:30開場)
場所:響きホール(全席自由)
講師:鈴木(すずき)京子(きょうこ)さん(国際障害者交流センタービッグ・アイ副館長)
料金:入場無料
申込み:受付中(窓口・電話申込み、Web申込みは下記二次元コードより受付)
※ヒアリングループエリア、文字起こしアプリをご希望の人は、11月9日(日)までにお申し出ください

■ゆめプラモーニングコンサート2025
響きのかけらたち-ミュージックベルが紡ぐ冬と記憶の物語-
ミュージックベル奏者・指導者として長年にわたり第一線で活躍を続ける上野陽子による、心あたたまるクリスマスコンサートを開催いたします。ミュージックベルの豊かな魅力をより多くの人に届けたいという想いから生まれた、特別なひとときをぜひご堪能ください。
日時:12月17日(水)10:30開演(10:00開場)
場所:響きホール(全席自由)
料金:500円(ドリンク付)
発売日:10月15日(水)から、ゆめたろうプラザにて
出演:上野(うえの)陽子(ようこ)(ミュージックベル)、渡邉(わたなべ)さらさ(ピアノ)、渡辺(わたなべ)敬一郎(けいいちろう)(笛)、伊奈(いな)明子(あきこ)(ミュージックベル)
演奏曲:ホワイトクリスマス、アヴェマリア、私のお気に入り 他
※演奏曲が変更になる場合があります
※未就学児の入場はご遠慮ください

■アニメーション制作講座
スマホ/タブレットでつくるコマ撮りアニメ
スマホ/タブレットで写真を撮って、アプリを使って編集してオリジナルのアニメーションをつくっちゃおう!スマホ/タブレットは貸し出しします。
日時:12月7日(日)10:00~16:30(休憩1時間)
場所:創作工房
対象:小学5年生以上
講師:中野(なかの)キミオ(コマ撮りアニメーターandフィギュア造形家)
定員:6人(申込順)
参加費:200円(保険料含む)
持ち物:筆記用具、アニメの主役になるもの、お弁当(必要な人のみ)
※どんなお話を作るのか、事前に考えてきてもらいます
申込み:10月25日(土)から、ゆめたろうプラザにて
※本講座を受講したことがある人の申込みは11月1日(土)から

■サイエンス・ワンダーランド2025
最強なのはバランスだ!レシプロカル構造とテンセグリティ構造に挑戦
科学で遊ぶサイエンス・ワンダーランド、今年の講座は建築やデザインの世界で注目される「レシプロカル構造」と「テンセグリティ構造」の魅力を体感する科学工作教室です。絶妙なバランスで成り立つ浮遊感のある工作に挑戦してみよう!
日時:12月14日(日)(1)10:00~12:00(2)13:30~15:30
場所:創作工房
対象:小学4年生以上
講師:古田(ふるた)健也(けんや)さん(瑞浪サイエンスワールド講師)
定員:各回12人(申込順)
参加費:500円(保険料含む)
申込み:10月11日(土)から、ゆめたろうプラザにて

■第50回愛知県文化協会連合会美術展出展作品
日時:8年1月20日(火)~25日(日)
場所:愛知県美術館ギャラリー(愛知芸術文化センター8階)
対象:県内在住、在勤、在学者(中学校卒業年齢以上)
内容:日本画、洋画、工芸、彫刻、書の未発表作品 表彰・賞金あり
出品料:4,500円(1人1点まで)(高校生・大学生は2,000円)
申込み:10月21日(火)~11月5日(水)までに出品料を添えて町民会館へ
※10月27日(月)、11月4日(火)は休館
※申込用紙はゆめたろうプラザまで※作品の搬入(8年1月13日(火))・搬出(8年1月25日(日))は、武豊町文化協会(事務局:町民会館内)で行います。ただし作品によっては取り扱い業者を紹介する場合もあります

■貸館使用料・備品使用料のキャッシュレス決済対応について
9月下旬より、ゆめたろうプラザ窓口にて貸館使用料・備品使用料のお支払い時にクレジットカードや電子マネー、二次元コード決済が利用できるようになりました。
詳細は窓口までお問合わせください。

・「まちづくり」「モーニング」は車椅子席をご利用の人はチケット購入・Web申込時にご指定ください
・電話予約は発売日・申込日の翌日から
・イベント時、主催者用の撮影を行います。武豊町/武豊町民会館のHP、主催者や出演者の発行物、チラシ、ブログ等に写真を使用することがあります。予めご了承ください

10月の休館日:6・14・20・27日
受付時間:9:00~21:00
貸館時間:9:00~22:00

問合せ:町民会館(ゆめたろうプラザ)
【電話】74-1211