- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊勢市
- 広報紙名 : 広報いせ 令和7年8月15日号
このコーナーでは、主に妊婦の皆さんから就学までの子どもがいる保護者の皆さんを中心に、役に立つ情報をまとめてお知らせします。
■離乳食教室(生後4~6カ月)
日時:9月5日(金)、10:30~11:30
場所:中央保健センター(健康福祉ステーション・5階)
対象:市内在住の乳児(生後4~6カ月)の保護者
内容:離乳食(初期~中期)の話、試食
定員:15人(先着順)
持ち物:筆記用具
申し込み:8月15日(金)・8:30~9月4日(木)・12:00に、右上の二次元コードからオンライン申請、または電話で健康課へ
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:健康課
【電話】27-2435【FAX】21-0683
■子育てママ支援 こころとからだスッキリヨガ
託児あり
ヨガで心と体をリフレッシュしませんか。
日時:9月8日(月)・22日(月)、10:30~11:30
※両日の受講は不可です。
場所:いせトピア・1階 リハーサル室
対象:市内在住または通勤・通学している、就学前の子どもを育児中の母親
※妊娠中の人は医師の許可が必要です。
講師:鈴木恵美さん(健康運動指導士)
定員:15人(申し込み多数の場合は抽選、託児は8人まで)
持ち物:ヨガマット、動きやすい服装、フェースタオル、飲み物
申し込み:8月15日(金)~20日(水)に、右の二次元コードからオンライン申請
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
※託児は6カ月以上の就学前の子どもが対象です。
問合せ:いせトピア
【電話】21-0900【FAX】21-0909
■電動アシスト付き親子3人乗り自転車 レンタル希望者を募集
保育所などへの送り迎えや外出のサポートとして、経済的負担を軽減し、子育て中の皆さんを応援します。
貸出期間・台数:
(1)随時~令和8年3月末…3台程度
(2)10月上旬(予定)~令和8年3月末…3台
※(1)は先着順、(2)は申し込み多数の場合は抽選となります。
貸出料金:月額1,000円
※別途、自転車返却時の点検費用・修理費が必要です。
※利用月数に応じた料金の前払いとなります。
対象:市内在住で、次の(1)~(3)を全て満たす人
(1)申し込み時点で1歳以上の就学前の子どもを2人以上養育している
(2)自転車を適正な場所で管理できる
(3)市の自転車安全利用講習会を受講できる
申し込み:(1)は随時、(2)は8月31日(日)までに、右の二次元コードからオンライン申請
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:子育て応援課
【電話】21-5561【FAX】21-5555