- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県松阪市
- 広報紙名 : 広報まつさか 令和7年9月号
日本の未来をつくるために必要な大切な調査です。ご回答をお願いいたします。
調査期日:令和7年10月1日
国勢調査は、統計法(平成19年法律第53号)に定める基幹統計調査として、国内の人口・世帯の実態を把握し、各種行政施策などの基礎資料を得ることを目的としています。
調査の対象:令和7年10月1日現在で、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)
調査の項目:
(1)世帯について
4項目「世帯員の数」など
(2)世帯員について
13項目「男女の別」「出生の年月」「学業・就業」など
調査の流れ:
〇STEP1 調査票の配布
調査員が訪問し、調査票の入った封筒をお渡しします。
(1)世帯主または世帯の代表者の氏名
(2)必要な調査票の枚数
の2つをお聞きします。
配布期間:9月30日(火)まで
〇STEP2 調査票の回答
調査票が配布された世帯は次の3つのいずれかの方法で回答してください《インターネット回答が便利です》
・インターネット回答[おすすめ!]
スマホ、タブレットならQRコードを読み取って、すぐに入力できます。
回答期間:9月20日(土)→10月8日(水)
・郵送回答
調査員から配布された紙の調査票を、同封の返信用封筒でポストへ投函できます。
・調査員提出
調査員に直接紙の調査票を提出できます
回答期間:10月1日(水)→8日(水)
〇回答確認の訪問
回答期限が過ぎても回答の確認ができない世帯は、調査員が再度訪問し、回答依頼を行います!
訪問期間:10月27日(月)まで
問合せ:経営企画課
【電話】53-4314
【FAX】22-1377