- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県桑名市
- 広報紙名 : 広報くわな 令和7年8月1日号
■令和8年度採用桑名市職員採用試験[B日程]を実施します
受付期間:8/18(月)~9/5(金)
申込方法:市ホームページまたは市LINE公式アカウントから
募集職種:下記のとおり
※試験内容などの詳細については、8月に市ホームページでお知らせします。
※令和7年度も、職務経験者を対象とした採用試験(通年採用)を実施予定です。詳細が決まり次第市ホームページで公開します。
問合せ:人事課
(【電話】24-1126【FAX】24-1268)
■人権・同和問題学習講座
料金:無料
申込:申込フォーム、電話、ファクス、直接のいずれかの方法でお申し込みください。
※手話通訳・要約筆記有り
※申込フォーム(本紙PDF版18ページ参照)でのお申し込みは8/31(日)までです。
問合せ:人権センター
(【電話】27-6677【FAX】27-6678)
■令和8年度保育施設「4月新入園児入所申込」一次募集
今年度も市LINE公式アカウントのメニューから申請ができます!
8月中旬から各保育施設、幼保支援課、各地区市民センター、サテライトオフィスで「令和8年度保育施設入所(園)申込案内」を配布します。提出書類などをご確認の上、お申し込みください。
※提出書類などは、市ホームページからも8月中旬ごろよりダウンロードが可能です。
申込:提出書類を次のいずれかで幼保支援課へ
(1)市LINE公式アカウントのメニューから提出書類を写真で送付して申請
(2)郵送(〒511-8601 中央町2-37 幼保支援課「令和8年度保育施設入所」担当宛)
(3)市LINE公式アカウントのメニューから来庁予約して、幼保支援課の窓口で申請
(4)来庁予約せずに幼保支援課の窓口で申請
期間:
(1)(2)は9/1(月)~30(火)17:00まで
(3)(4)は9/16(火)~30(火)9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
※(1)(2)は9/1(月)から先行して申請を受け付けています。
問合せ:幼保支援課
(【電話】24-1284【FAX】24-1111)
■65歳以上のあなたへ 結核健診・肺がん検診の追加募集
若い頃に感染した結核菌が原因となり、加齢に伴い体力・抵抗力が低下した時に結核を発病する人が増えています。新たに結核と診断された人の半数以上が高齢者です。早期発見・早期治療のため、年に1回は結核健診(胸部X線検査)を受けましょう。受診をご希望の人は、お申し込みください。
対象:市内に住民登録のある65歳以上の人
期間:8~9月(健診日程など詳細は、市ホームページをご覧ください)
料金:結核健診のみ無料。※肺がん検診300円。
※市国民健康保険に加入している人、市民税非課税世帯、生活保護世帯の人は、検診当日に申し出ることで検診料無料。
申込:右記の申込フォームまたは市役所2階保健医療課へ
期限:各健診日の2週間前まで。最終申込9/10(水)まで
問合せ:保健医療課
(【電話】24-1182【FAX】24-3032)
■木曽三川流域開放講座
木曽三川の治水・利水・環境・文化について学んでいただくための講座です。
内容:「赤須賀船の話-北勢と熊野灘の漁村を繋いだ船-」
講師:鳥羽市立海の博物館館長 平賀大蔵さん
とき:8/31(日)13:30~15:30
場所:くわなメディアライヴ多目的ホール
料金:無料
申込:申込フォーム(本紙PDF版19ページ参照)または木曽川下流河川事務所ホームページから
定員:100人(先着順)
期間:8/1(金)~20(水)
※主催:国土交通省 中部地方整備局木曽川下流河川事務所
問合せ:
観光課(【電話】=24-1361FAX24-1140)
(公財)河川財団名古屋事務所(【電話】052-963-5533)