桑名市(三重県)

新着広報記事
-
くらし
【伸びゆくまち・桑名】第36弾
桑名のまちづくりが進んでいく様子をシリーズ化してお伝えしていきます。 ■防災体制を強化し、まちの安全を守る!消防本部高台移転 ▽消防本部高台移転 供用開始目前! 令和5年度から工事を進めてきた消防庁舎等再編整備事業が最終段階に差しかかっており、6月から供用を開始する予定です。 当事業がスタートしたきっかけは、江場にある現在の消防本部が、県の公表した南海トラフ巨大地震における本市の地震被害想定で、2…
-
その他
今月の表紙
新消防庁舎の緊急車両車庫の写真です(令和7年3月撮影)。6月には消防本部の高台移転を完了し、供用開始に向けて準備が進められています。
-
くらし
キラリ★くわな人
第35回MOA美術館全国児童作品展の絵画の部で文部科学大臣賞を受賞した加賀さんと、書写の部で全国子ども会連合会会長賞を受賞した藤島さん。 加賀さんが今回描いたのは「石取祭」。毎年夏休みに石取祭に行くのが楽しみで、全国の人に迫力ある石取ばやしが伝わってほしいと思い描いたそうです。 「絵は描き直すことができないため、失敗しないよう慎重に描き上げた」とのこと。3年生から絵画教室に通い始め、今回初めて受賞…
-
文化
【特集】くわなのウェルビーイング「文化」人生に彩りをもたらすエッセンス
文化は、人間が人間らしく生きるために重要な要素と言えるでしょう。 市では、桑名市文化協会を中心にさまざまな人が文化活動を行っています。 今月は、その中でも芸能と洋舞について、ご紹介します。 ■文化活動をサポートする桑名市文化協会 毎年10月から12月にかけて行われる「桑名市民芸術文化祭」や、1月の「新春六華苑祭」を開催するなど、文化活動をする個人や団体をサポートしている桑名市文化協会。文学、美術、…
-
くらし
令和7年度 桑名市の予算
総額…1,131億4,978万3千円 桑名市長 伊藤徳宇 令和7年度当初予算は、過去最大の予算規模とし、「3つの施策」を柱とする『安心と夢のある未来を拓く成長予算』としました。 (1)「誰一人取り残さない社会」の実現 孤立や孤独を抱える人たちに対して、必要な支援を行うとともに、地域全体で互いに支え合うことにより、すべての人がウェルビーイングを実感できる共生社会の実現をめざしてまいります。さらには、…
広報紙バックナンバー
-
広報くわな 令和7年5月1日号
-
広報くわな 令和7年4月1日号
-
広報くわな 令和7年3月1日号
-
広報くわな 令和7年2月1日号
-
広報くわな 令和7年1月1日号
-
広報くわな 令和6年12月1日号
-
広報くわな 令和6年11月1日号
-
広報くわな 令和6年10月1日号
-
広報くわな 令和6年9月1日号
-
広報くわな 令和6年8月1日号
-
広報くわな 令和6年7月1日号
-
広報くわな 令和6年6月1日号
-
広報くわな 令和6年5月1日号
-
広報くわな 令和6年4月1日号
自治体データ
- HP
- 三重県桑名市ホームページ
- 住所
- 桑名市中央町2-37
- 電話
- 0594-24-1136
- 首長
- 伊藤 徳宇