- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県桑名市
- 広報紙名 : 広報くわな 令和7年10月1日号
Treasures of the Moroto Family,wealthy merchants of Kuwana
令和7年(2025)10.25(土)-11.30(日)
休館日:毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌日休館)
開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
入館料:高校生以上500円/中学生以下無料
・障害者手帳をお持ちの人および介助者1人まで無料
・20人以上の団体は1人400円
・メルマガ会員はクーポン画面またはそれをプリントアウトしたものを提示すると本人および同伴者合わせて2人まで1人400円
助成:公益財団法人岡田文化財団公益財団法人くわしん福祉文化協力基金
問合せ:桑名市博物館
〒511-0039 京町37番地1
【電話】21-3171
【HP】https://www.city.kuwana.lg.jp
初代・諸戸清六(1846-1906)は、米相場や山林事業により一代で富を築き上げた桑名の実業家です。財を成したあとは、公共事業に惜しみなく私財を投じ、近代桑名の発展に尽力しました。初代清六が逝去した後は次男・精太が宗家を、四男・清吾が二代目清六を襲名して本家を継ぐことになりました。精太は数寄者として名高い益田孝(鈍翁(どんのう))とも親交を結んで、厳選された茶道具の数々を収集しました。
本展では、重要文化財3点をはじめとし、公益財団法人諸戸財団が所蔵する諸戸家の珠玉の名品をご紹介します。
●重要文化財3点を一堂に公開!
▽諸戸家に伝わる珠玉の名品
・[重要文化財]虎関師錬墨蹟坐禅語(こかんしれんぼくせきざぜんご)
・[重要文化財]大覚禅師墨蹟(だいかくぜんじぼくせき)
・重要文化財】大だい覚かく禅ぜん師じ墨ぼく蹟せき
・[重要文化財】]三島平茶碗(みしまひらちゃわん)
▽松平定信ゆかりの逸品
[松平定信好 古木香合銘(こぼくこうごうめい)「箙(えびら)の梅」
[松平定信自画賛]
▽近代数寄者・益田鈍翁との交流
[鈍翁好反古張縁高重(ほごばりふちだかじゅう)]
※作品はいずれも公益財団法人諸戸財団蔵