- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県桑名市
- 広報紙名 : 広報くわな 令和7年10月1日号
「手続きや相談で窓口に行くのは大変!」「好きな時にサービスを利用したい!」
そんな声にお応えするため、市ではデジタル技術を活用したさまざまな「行かない窓口」のサービスを提供しています。
■マイナンバーカードで簡単!便利!
証明書コンビニ交付サービス
マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアなどに置いてあるマルチコピー機で、各種証明書が取得できるサービスです。
■利用可能な手続きが一目でわかる!
オンライン申請ポータルサイト
ご自宅や外出先でご利用いただけるオンライン手続きが一カ所に集約されており、お探しの手続きをいち早く発見することができます。
■プッシュ型通知で市の情報をゲット!
市LINE公式アカウント
災害時などの緊急情報や市政の情報、イベントに関することなどさまざまな情報をお伝えしています。ぜひ「友だち登録」してご活用ください。
■24時間365日どこでも使える!
桑名市子育てAIチャットボット
よくある子育てに関する疑問や質問にAIが回答します。
(例)保育所の申込、児童手当の支給日など
◆証明書コンビニ交付サービスの一時停止について
システムメンテナンスのため、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
停止期間:10/14(火)~23(木) ※10/24(金)6:30から再開予定
対象施設:コンビニエンスストア、市役所などに設置してあるマルチコピー機
対象:住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、個人事項証明書(戸籍抄本)戸籍の附票の写し、所得課税証明書、所得証明書
対象となる証明書などがお急ぎで必要になる場合は、桑名市役所本庁、サテライトオフィス、大山田、多度、長島地区市民センターの各窓口でお取りください。またオンライン・郵送での取得も可能です。
問合せ:
戸籍、住民票などに関すること…戸籍・住民登録課【電話】24-1158
所得課税証明書などに関すること税務課【電話】24-1145
◎10/6(月)から市役所の開庁時間は「9時から16時30分」になります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
問合せ:政策創造課
(【電話】24-1129【FAX】24-1412)