くらし 【くわなINFO】お知らせ(2)

■都市計画変更案に係る公聴会
次の都市計画の変更案について、皆さんに知っていただくとともに、対象区域内の住民および利害関係のある人の意見を反映させるために、以下のとおり公聴会を開催します。詳細は市ホームページからご確認ください。
▽地区計画の変更案
とき:11/8(土)10:00
場所:市役所5階中会議室
対象:多度力尾地区小山西地区

▽区域区分・用途地域の変更案
とき:11/8(土)11:00
場所:市役所5階中会議室
対象:播磨西部地区

問合せ:都市計画課
【電話】24-1223【FAX】24-3287

■全国一斉情報伝達訓練を実施します
下記のとおり、11月に2回、「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を用いた情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。市では、市内の浸水想定区域に整備したデジタル同報系防災行政無線から一斉に伝達放送を行いますので、実際の災害とお間違えのないよう、ご注意ください。
※放送内容は変更される場合があります。
▽緊急地震速報伝達訓練
全国一斉に緊急地震速報をお知らせする訓練です。
とき:11/5(水)10:00ごろ
試験放送の内容:
(1)上りチャイム音
(2)「ただ今から訓練を開始します」
(3)報知音
(4)「緊急地震速報、大地震です。大地震です。」
(5)「訓練です、これは訓練です。」(報知音~「訓練です。これは訓練です。」を3回繰り返します。)
(6)下りチャイム音

▽全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験
全国一斉に弾道ミサイル情報、津波情報などをお知らせする訓練です。
とき:11/12(水)11:00ごろ
試験放送の内容:
(1)上りチャイム音
(2)「これは、Jアラートのテストです」×3
(3)「こちらは、ぼうさいくわなです」
(4)下りチャイム音
※緊急防災ラジオでも自動で放送を受信します。

問合せ:防災・危機管理課
【電話】24-1185【FAX】24-2945

■スーパー等資源物回収中止
スーパー等資源物回収をイベントおよび行事開催のため、次のとおり中止します。ご理解とご協力をお願いします。
とき:11/29(土)・30(日)
場所:F☆MART多度店駐車場

問合せ:環境対策課
【電話】24-1436【FAX】22-5183

■犯罪被害者週間
11/25~12/1は「犯罪被害者週間」です。
市では犯罪被害に遭われた人やそのご家族・ご遺族が、一日も早く平穏な暮らしを取り戻せるように支援をしています。
この機会に、家族で、地域で、学校で、犯罪被害について考えてみましょう。

問合せ:危機管理室
【電話】24-1337【FAX】24-2945

■献血にご協力ください
とき:11/12(水)9:30~11:30
場所:市役所
※献血にご協力いただける人には要件があります。

問合せ:保健医療課
【電話】24-1195【FAX】24-3032

■依存症相談窓口
依存を早期発見するため「依存症相談窓口」を開設しています。特定のものに依存を深めているようで不安に感じる人や、どこへ相談していいのかわからない人など、どなたでも気軽に相談できる窓口です。アルコール・薬物・ギャンブル・ネット・ゲームなどの依存でお困りの人、お悩みをお聞かせください。相談員(精神科認定看護師)が、あなたのお話を聞きながら、悩んでいることについて、一緒に考えるお手伝いをします。
とき:毎月第3日曜日 9:30~12:30
場所:スター21
対象:依存が心配されるご本人やご家族
相談時間:1回60分
相談方法:対面相談・電話相談から選べます。
料金:無料
※相談は予約制です。ご自身だけでなく、ご家族の相談もできます。
申込:QRコード(本紙PDF版26ページ参照)から「予約フォ―ム」にお進みください。

問合せ:福祉支援室
【電話】24-7440【FAX】24-1457

■My KuWanna(マイクワナ)は誰でも無料で情報発信できます
My KuWanna(マイクワナ)とは、市民と行政で作るウェブサイトです。イベント情報や観光情報、地元の話題、求人情報など、さまざまな情報が掲載されています。市民の皆さんや団体、事業者など、誰でも無料で自由に情報を掲載できます。簡単に情報を発信できますので、ぜひご活用ください!

問合せ:秘書広報課
【電話】24-1492【FAX】24-1119

■広報くわな10月号の訂正とお詫び
本紙19ページ「第34回桑名市民芸術文化祭」の「演劇の祭典」のチケット代に変更がありました。
(誤)料金3,000円(食事代込)
(正)料金3,500円(食事代込)
訂正して、お詫び申し上げます。

問合せ:文化協会事務局(観光課内)
【電話】24-1361【FAX】24-1140

本紙22ページ「シニア向け無料就職相談窓口」の開催日の記載内容に誤りがありました。
(誤)11月16日(木)
(正)10月16日(木)訂正して、お詫び申し上げます。

問合せ:商工課
【電話】24-1199【FAX】24-1140