- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県尾鷲市
- 広報紙名 : 広報おわせ 令和7年11月号
市の令和6年度一般会計・特別会計の決算が、第3回定例会において認定されました。一般会計を中心にその概要をお知らせします。
■歳入総額 122億9,484万円
歳入の主なものを前年度と比較すると、自主財源では、主に寄附金が増加したことにより、全体で4億2,582万円(9.8%)の増加となりました。依存財源では、主に地方特例交付金が増加したことにより、7,334万円(1.0%)の増加となりました。
歳入全体では、4億9,915万円(4.2%)の増加となりました。
単位:万円・%


※四捨五入によるため合計が合わない場合があります。
■歳出総額 119億6,646万円
歳出を前年度と比較すると、総務費は国市浜公園整備等基金積立金の増加などにより、6億7,599万円(26.5%)増加し、教育費では多目的スポーツフィールド整備事業の増加などにより、2億4,535万円(30.8%)増加となりました。
一方、民生費では物価高騰対策生活支援給付金の減額などにより、1億4,200万円(3.9%)減少し、公債費は尾鷲小学校耐震整備事業等の償還が完了したことにより、1億558万円(9.8%)減少となりました。
歳出全体では、5億6,318万円(4.9%)の増加となりました。
単位:万円・%


※四捨五入によるため合計が合わない場合があります。
■歳入歳出差引額 3億2,839万円
[実質収支額]3億2,161万円…歳入歳出差引額から翌年度への繰越事業に必要な財源を除いた金額。
[単年度収支額]△4,452万円…当該年度の実質収支から前年度の実質収支を差し引いた金額。
[実質単年度収支額]4,901万円…単年度収支から市の貯金である財政調整基金への積み立てや取り崩しなどの収支を調整する要素を除いた金額で、実質的な単年度の収支。
■令和6年度特別会計決算
◇国民健康保険事業
歳入総額:21億262万円
歳出総額:20億5,607万円
歳入歳出差引額:4,655万円
◇後期高齢者医療事業
歳入総額:7億3,829万円
歳出総額:7億2,866万円
歳入歳出差引額:963万円
■公金の管理と運用状況
(令和7年8月末日現在)
市の一般会計・特別会計・基金などの公金は、6つの金融機関にて管理・運用が行われており、内容は次のとおりです。なお、百五銀行は、現在市の指定金融機関になっているため、金額が多くなっています。

お問い合わせ:会計課
【電話】23-8181
