尾鷲市(三重県)

新着広報記事
-
その他
表紙
■やわらかな風と桜の色 尾鷲神社の境内で、河津桜が美しい花を咲かせていました。鮮やかなピンク色の花びらが春の訪れを告げ、訪れる人々の心を和ませていました。河津桜はソメイヨシノよりも早く開花するため、一足先に春の気配を感じることができます。
-
イベント
熱唱!熱狂!のど自慢がやってきた!
2月23日(日)、尾鷲市制70周年を記念して「NHKのど自慢」が開催されました! ゲストには川中(かわなか)美幸(みゆき)さん、新浜(にいはま)レオンさんを迎え、出場者の皆さんとゲストのお二人の素晴らしい歌声が響き渡り、たくさんの人が笑顔に。参加いただいた皆さん、応援してくださった皆さん、ありがとうございました! ■CHAMPION 20年前に姉がチャンピオンになり、私も出場したいと思っていました…
-
子育て
4月子育てカレンダー
(※3月24日時点) ★子育てに関する情報を市ホームページ 「尾鷲わんぱく子育てガイド」で発信しています。 ★子育て支援センター「ちびっこひろば」では、育児相談や親子教室、親子のつどいを行っています。 対象:未就学児と保護者 時間:毎週月~金曜日(午前10時~正午、午後1時~3時) 場所:宮ノ上町8-1(尾鷲第二保育園内) 申し込み・お問い合わせ:ちびっこひろば(尾鷲第二保育園) 【電話】23-2…
-
子育て
子育て支援センター「ちびっこひろば」
皆さんの子育てを支援するため、育児相談や親子教室、園庭開放などを行っています。子育ての相談だけでなく、親子や地域とのコミュニケーションの場として気軽に利用してください。 対象:0歳児から就学前までの、認定こども園、保育園に通っていない子どもと保護者 ※里帰り出産などで帰省中の人は、市内に住所がなくても利用できます。 開所時間:月~金曜日午前9時~正午、午後1時~3時 費用:傷害保険料として年間1,…
-
子育て
一時預かり保育事業
保護者の就労時や、病気、出産、リフレッシュなどのため、一時的に子どもを「ひのきっここども園」でお預かりします! 対象:市内に住所があり、満1歳から就学前までの子ども ※ミルクの授乳や離乳食が完了していること。 ※里帰り出産などで帰省中の人は、市内に住所がなくても利用できます。 利用可能時間: ・平日 午前8時30分~午後4時30分 ・土曜日 午前8時30分~正午 ※日曜日、祝日および園が必要と認め…
広報紙バックナンバー
-
広報おわせ 令和7年4月号
-
広報おわせ 令和7年3月号
-
広報おわせ 令和7年2月号
-
広報おわせ 令和7年1月号
-
広報おわせ 令和6年12月号
-
広報おわせ 令和6年11月号
-
広報おわせ 令和6年10月号
-
広報おわせ 令和6年9月号
-
広報おわせ 令和6年8月号
-
広報おわせ 令和6年7月号
-
広報おわせ 令和6年6月号
-
広報おわせ 令和6年5月号
-
広報おわせ 令和6年4月号
-
広報おわせ 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 三重県尾鷲市ホームページ
- 住所
- 尾鷲市中央町10-43
- 電話
- 0597-23-8132
- 首長
- 加藤 千速