その他 令和6年度上下水道事業決算報告

※四捨五入のため合計が合わない場合があります。

▼水道事業
給水人口:44,323人(前年比229人減)
有収水量※:5,199,342立方メートル(前年度5,153,932立方メートル)
※料金徴収の対象となった水量のこと
給水原価:148.65円/立方メートル(前年度153.08円)
供給単価:145.49円/立方メートル(前年度144.94円)

▽運営するためのお金(税抜)

(1)-(2)=5,415万円

▽施設を整備するためのお金(税込)

(1)-(2)=▲4億7,862万円
(収入-支出)で出たマイナス分は、過年度分損益勘定留保資金などで補てんしています。

▼下水道事業
水洗化人口:42,500人(前年比165人減)
有収水量:4,461,065立方メートル(前年度4,390,807立方メートル)
排水処理原価:257.28円/立方メートル(前年度256.79円)
使用料単価:134.89円/立方メートル(前年度111.97円)

▽運営するためのお金(税抜)

(1)-(2)=2億7,489万円

▽施設を整備するためのお金(税込)

(1)-(2)=▲5億6,747万円

(収入-支出)で出たマイナス分は、過年度分損益勘定留保資金などで補てんしています。

問合せ:水道総務課
【電話】72-2752